SSHニュース関連記事強化発信中

SSH関連記事は以下のリンクからご覧ください。

SSHニュース

令和7年度オープンスクール開催について

令和7年11月9日(日)に中学3年生を対象にオープンスクールを開催します。

実施要項を確認していただき、お申込みください。

多くの中学生の皆さんの参加をお待ちしています。

令和7年度米子東高オープンスクール実施要項(各中学校用)

【米子東高】オープンスクール駐輪場・駐車場図 

【調達公告】県立米子東高等学校洋式便器整備業務

このことについて、次のとおり制限付き一般競争入札を行います。

詳細は、調達公告、入札説明書等を御確認ください。

【主なスケジュール】

公告日         7月2日(水)            

質問書提出期限       7月10日(木) 正午  

質問書回答日        7月14日(月) 

事前提出物提出期限         7月16日(水)  正午   

入札                          7月30日(水)  午後2時             

【調達公告等】

1 調達公告

調達公告(R7トイレ洋式化整備).pdf

2 入札説明書

入札説明書(R7トイレ洋式化整備).pdf

3 仕様書等  

業務仕様書(R7トイレ洋式化整備).pdf

設置箇所(別添1).pdf

寸法図(別添2).pdf

4 入札説明書様式

様式第1から6号(R7トイレ洋式化整備).docx

令和7年度 体験的学習等休業日について

以下の日程を体験的学習等休業日とします。連休中は普段できないような体験的な活動を行うなど、時間を有意義に使いましょう。

令和7年4月28日(月)

    4月30日(水)

    5月 1日(木)

    5月 2日(金)

なお、令和7年度年間行事予定は以下のリンクからご覧ください。

令和7年度 年間行事予定

R7年度入試について

卒業生の皆様
調査書の発行について、以下をご確認ください。

事務室の「各種証明書発行」へ

R8年度入試について

卒業生の皆様
(1)調査書の発行について、以下をご確認ください。

事務室の「各種証明書発行」へ


(2)令和8年度鳥取大学医学部医学科学校推薦型選抜Ⅱについて、以下をご確認ください。

・【過卒者用】令和8年度鳥取大学医学部医学科学校推薦型選抜Ⅱについて(連絡).pdf

・【過卒者用】学校推薦型選抜応募願(鳥取大学医学部医学科用).pdf

・志望理由書(校内選考用).pdf

(3)令和8年度入試学校推薦型選抜について、以下をご確認ください。

・【過卒者用】令和8年度入試学校推薦型選抜について(連絡).pdf

・【過卒者用】推薦入試応募願.pdf

【全日制】荒天時の登校および出欠の取り扱いについて

全日制課程における荒天時の登校および出欠の取り扱いについては、以下の通りです。

【改訂】避難情報発令等に伴う臨時休業及び荒天時の出欠等の取扱について

令和7年度教育実習申込について

教育実習の申し込みについて

令和8年度教育実習を希望される方は、以下の要項をご確認の上、申し込んでください。

教育実習申込要項(R8)

教育実習申込書(R8)

制服について

令和5年度より、従来の制服(学生服型、セーラー服型)に加え、第三の制服(ブレザー・スラックス型)を導入し、選択して着用できることとしました。

こちらより、ご確認ください。

米子東高等学校制服紹介

グランドデザイン

スクリーンショット 2025-04-02 121122
定 R7定時制の教育

日誌

ルールメイキングプロジェクト(校則の見直し)について

2025年5月23日 17時08分
今日の出来事

生徒会執行部を中心とするルールメイキングプロジェクトでは、数年来、夏季の下校時の服装についてアンケート調査や試行を行うなど、先生方や保護者の代表の方々と議論を重ねてきました。そして、昨年度末に見直し案を正式に校長先生に提出し、職員会議で協議した結果、最終的に校長先生に認めていただきました。その後、令和7年5月20日(火)の前期生徒総会において、全校生徒の承認を得て以下のように改正することが決まりました。

【生徒指導要項 8その他】

・登下校するときには、原則制服を着用すること。ただし、休日・長期休業期間、試合などの遠征時、6月1日から9月30日の期間の下校時に限り、下記の①、②での登下校を認める。 

① 学校指定の体操服 

② 各部で統一された学校名、校章がつけられたジャージ、ウィンドブレーカー等 

「米子東高等学校生徒会 登下校時の服装に関して」を次のように策定する。 

米子東高等学校生徒会 登下校時の服装に関して 

① 米東生であることを理解し、米東生としての自覚を持って制服等を適切に着用しましょう。

② 一般の方に迷惑がかからないよう清潔感を保ちましょう。

今年度より、6月1日~9月30日の下校時に、上記の服装に限り制服以外での下校が認められることとなりました。みんなで決めたルールをみんなで守り、生徒一人ひとりが主体的に取り組むことで、米子東高校をより良い学校にしていきましょう。