お知らせ

令和7年度会計年度任用職員(SSH事務補助)の募集について

以下のとおり職員を募集しますので、期限までに必要書類を提出してください。詳細は別添要項のとおりです。

1採用期間 令和7年4月1日から令和8年3月31日まで

2採用人数 1名

3募集締切 令和7年2月20日(木)※郵送の場合も必着

4採用試験 令和7年2月25日(火)受付午前9時まで

R7募集要項(事務補助SSH).pdf

採用試験申込書.pdf

      

日誌

ダンス部・英語弁論大会表彰式

2022年10月14日 13時59分
今日の出来事

令和4年10月14日(金)本校応接室において、ダンス部と英語弁論大会の表彰式が行われました。

ダンス部は、9月25日(日)に倉吉未来中心で開催された第9回全国高校生手話パフォーマンス甲子園において、手話パフォーマンス奨励賞を受賞しました。今大会で、4回目の出場となりますが、年々出場校も増え大会のレベルも上がる中で、中国四国予選を突破し、2年ぶりの全国大会出場権を獲得しての受賞です。今後もダンスを通して地域を元気にしていきます。

ダンス

令和4年度鳥取県高校生英語弁論大会は、令和4年9月25日(日)に琴浦町生涯学習センター「まなびタウンとうはく」で開催され、本校から5名の生徒が参加しました。現代社会の様々な問題について、各自が英語で堂々とスピーチを披露することができました。

結果は1位から3位まで(3位は同点2名のうち1名)本校の生徒が受賞しました。

 1位 遠藤 煌介さん(1年)

 2位 関 勇翔さん(2年)

 3位 渡邉 杏菜さん(2年)

エイぞ

尚、1位の遠藤さんと2位の関さんは、11月19日(土)に開催される中国地区高等学校英語スピーチコンテストへの出場が決まっています。次回の活躍にも期待がかかります。