お知らせ

令和7年度会計年度任用職員(SSH事務補助)の募集について

以下のとおり職員を募集しますので、期限までに必要書類を提出してください。詳細は別添要項のとおりです。

1採用期間 令和7年4月1日から令和8年3月31日まで

2採用人数 1名

3募集締切 令和7年2月20日(木)※郵送の場合も必着

4採用試験 令和7年2月25日(火)受付午前9時まで

R7募集要項(事務補助SSH).pdf

採用試験申込書.pdf

      

日誌

令和5年度2学期始業式・着任式

2023年8月24日 11時10分
今日の出来事

令和5年8月24日(木)、2学期始業式をオンラインで行いました。

校長先生2改

校長先生より、夏休み中に開催された全国大会に出場した皆さんの活躍が紹介されました。まず水泳(飛込競技)でインターハイに出場した3年生 佐々木 音華さんが「女子高飛込」で昨年に引き続き全国優勝、「女子3m飛板飛込」でも第2位という快挙を達成したこと、続いて囲碁部が全国囲碁選手権大会の男子団体戦で全国第3位に入賞したことを報告されました。そして、部活動であれ受験であれ、追い込まれた時にいかに平常心で臨み、自分の力を出し切れるか、そのためには日頃から本番のための努力をし、自分を信じる精神力の涵養が大事であると話されました。

また、地域連携活動の一環として地域の方の協力をいただき、2学期から土日・休日に図書館(自習室)を開館することを報告され、生徒の皆さんが自分の目標実現に向けて努力をしてほしいと話されました。

続いて、二人の新しいALTの着任式を行いました。

主に2年生を担当するオーストラリア、メルボルン出身の ネイサン・トラン先生(写真左)と、主に1年生を担当するアメリカ、ニューハンプシャー州出身の マシュー・トラバース先生(写真右)です。

ALTI改

お二人とも、英語を母国語としない生徒への英語教授法も専門としており、ESS部やスピーチ、英作文の指導も担当していただきます。