お知らせ

令和7年度会計年度任用職員(SSH事務補助)の募集について

以下のとおり職員を募集しますので、期限までに必要書類を提出してください。詳細は別添要項のとおりです。

1採用期間 令和7年4月1日から令和8年3月31日まで

2採用人数 1名

3募集締切 令和7年2月20日(木)※郵送の場合も必着

4採用試験 令和7年2月25日(火)受付午前9時まで

R7募集要項(事務補助SSH).pdf

採用試験申込書.pdf

      

日誌

祝勝会(飛込)

2023年10月20日 17時20分
今日の出来事

令和5年10月20日(金)、本校第一体育館において、3年生 佐々木 音華さんの祝勝会を行いました。

佐々木さんは、今夏栃木県で行われたインターハイ飛込競技において、女子高飛込で昨年に引き続き2年連続優勝し、学校対抗でも2年連続優勝の快挙を成し遂げました。

校長

田辺校長先生より、まず凱歌「松の緑」について、大正時代にボート部が全国大会で優勝した年に同級生たちの手によって作られ、以来、全国優勝の祝勝会で歌われるようになったという由来が話されました。そして、佐々木さんが、自分の演技の質をいかに100%まで高めるかを目標に、安定度を高めていくことで連覇を達成したことを称え、自分ができることを着実に磨いて結果を出すことは、学業・部活動全てに通じるものであると話されました。

佐々木さん

次に佐々木さんは、3年生になりみんなが受験に向かっていく中で競技に打ち込むことに不安もあったが、全力で取り組み、努力を続けた結果、優勝できたことが嬉しいと話し、文武両道ができるこの米子東高校で、それぞれが自分の夢に向かって一緒に努力していきましょうと挨拶しました。

応援1

最後に応援団と全校生で凱歌「松の緑」を斉唱し、佐々木さんの快挙をみんなで喜びました。