お知らせ

令和7年度会計年度任用職員(SSH事務補助)の募集について

以下のとおり職員を募集しますので、期限までに必要書類を提出してください。詳細は別添要項のとおりです。

1採用期間 令和7年4月1日から令和8年3月31日まで

2採用人数 1名

3募集締切 令和7年2月20日(木)※郵送の場合も必着

4採用試験 令和7年2月25日(火)受付午前9時まで

R7募集要項(事務補助SSH).pdf

採用試験申込書.pdf

      

新着情報

2025/07/29 今日の出来事
実用英語技能検定1級合格
2025/08/07
第49回文部科学大臣杯全国高等学校囲碁選手権全国大会
2025/08/06 今日の出来事
サンディエゴ研修より帰国
2025/08/06 今日の出来事
小川・早原奨学基金サンディエゴ研修及びSSHサンディエゴ研修へ出発
2025/08/06 今日の出来事
全国高校総合文化祭香川大会 合唱部門
2025/08/06 今日の出来事
全国高校総合文化祭香川大会 放送部門
2025/08/06 今日の出来事
サンディエゴ研修より帰国
2025/08/05
全国高校総合文化祭香川大会 写真部門
2025/08/04 今日の出来事
全国高等学校総合文化祭香川大会 器楽・管弦楽部門
2025/07/31 今日の出来事
第49回全国高等学校総合文化祭 文芸部門
2025/07/31 今日の出来事
第49回全国高等学校総合文化祭 応援部門
2025/07/30
SSH イノベーション成果発表会 開催
2025/07/29 今日の出来事
令和7年度1学期終業式
2025/07/29 今日の出来事
1学期生徒報告会
2025/07/29 今日の出来事
中国高等学校選手権水泳競技大会(競泳)の部 表彰式
2025/07/28
令和8年度鳥取県育英奨学生(世界へ羽ばたく人材育成奨学金) の募集について
2025/07/28 今日の出来事
小川・早原奨学基金サンディエゴ研修及びSSHサンディエゴ研修へ出発
2025/07/28 今日の出来事
SSH イノベーション成果発表会 開催
2025/07/28 今日の出来事
令和7年度中学生高等学校授業参観等 開催

日誌

桃園市立陽明高級中学国際交流

2019年4月19日 13時27分

4月16日(火)、桃園市立陽明高級中学の校長先生・生徒・教員、計29名の方が来校されました。
 
昼前に到着され、午前中は校舎内を見学されました。
 
お昼には、本校生徒との交流昼食会がひらかれました。

 

本校生徒も、翻訳機を利用したり、英語を話したりと積極的に交流をしていました。
 
昼食後は、第1体育館で歓迎式典を行いました。

 
本校校長挨拶の後、陽明高級中学の宋 慶瑋 校長にご挨拶をいただきました。

 
次に、両校の生徒代表が挨拶をしました。
 
挨拶の後は、記念品の交換です。


 
その後は、陽明高級中学の学校紹介と、演技も披露していただきました。

なんと、日本の曲を披露してくださいました!
その後、校長先生自ら演奏を披露してくださいました。

美しい音色が体育館に響き渡りました。

次に、本校吹奏楽部・弦楽部・合唱部による歓迎演奏と、應援團による歓迎演技を披露させていただきました。


以上で歓迎式典が終わり、その後は体験交流を行いました。
茶道部・書道部・剣道部の活動を体験していただきました。
 

こちらは茶道部での体験交流の様子です。茶道部の部員とコミュニケーションをとりながら、お茶を点てました。
 

書道体験です。みなさん真剣に取り組んでおられます。
 

剣道体験です。剣道部顧問の指導のもと、楽しく体験しておられました。
 
本校での体験はいかがだったでしょうか?陽明高級中学の生徒の皆さんは、この後
本校生徒のご家庭に協力をいただき、ホームステイしました。
 

陽明高級中学とは、平成26年2月に姉妹協定を結びました。平成20年から交流があり、今年度は11年目です。本校生徒にとって、異文化や相互理解を深める貴重な機会となりました。
陽明高級中学の生徒・教員の皆さまに心より御礼申し上げます。
また、今後もこの良き関係が続いていくことを願っています。