お知らせ

令和7年度会計年度任用職員(SSH事務補助)の募集について

以下のとおり職員を募集しますので、期限までに必要書類を提出してください。詳細は別添要項のとおりです。

1採用期間 令和7年4月1日から令和8年3月31日まで

2採用人数 1名

3募集締切 令和7年2月20日(木)※郵送の場合も必着

4採用試験 令和7年2月25日(火)受付午前9時まで

R7募集要項(事務補助SSH).pdf

採用試験申込書.pdf

      

日誌

米子東高等学校PTA進路情報セミナー

2019年7月3日 13時47分

7月1日(月)進路情報セミナーが保護者対象に米子コンベンションセンターで開催されました。403名の保護者の参加があり、会場は熱気に包まれました。
 

 第1部では、勝田ヶ丘志学館国語担当、国語専門塾主宰の長谷剛先生を講師にお迎えし、『子どもと成長する受験』のタイトルで講演会が開催されました。

親の声かけ一つで子どもの勉強に向かう姿勢が変わる、言葉での対話の大切さについて学びました。ペアワークでは、童心に返り、笑い声が会場に響いていました。

 
第2部では、1・2年生保護者対象にベネッセコーポレーションの野村真吾氏を講師にお迎えし、『「入試改革」の情報整理』のタイトルで新入試の変更点について講演いただきました。

 
また、3年生保護者対象に15の学部系統別に分かれて、ディスカッション形式で「入試の動向、対策」について、分科会を行いました。

運営にあたられたPTAの皆様、御協力ありがとうございました。