情報電子科


目標
 通信機器やコンピュータなどの電子機器の基礎となる電子技術分野と、コンピュータのハードウェア・ソフトウェア等の情報技術分野を学習し、コンピュータ及び電子回路・制御などの幅広い技術を身に付けた人材の育成を目指します。
 
 
学習内容
  1. 半導体をはじめとする電気電子回路や計測制御などの電子技術全般を学習します。
  2. ハードウェア技術、ソフトウェア技術、プログラミング技術などの情報技術全般を学習します。

掲示板

R3年度情報電子科課題研究計画
実習内容
2013-12-25 [管理者]
資格・検定試験
2017-01-26 [情報電子科]
学科の歴史
2013-12-25 [管理者]
教育課程
2015-07-01 [管理人]

日誌

スーパー工業士演習(2日目)

2024年7月28日 17時01分

本日、スーパー工業士の演習2日目が行われました。
各自が衝突検知のアルゴリズムを考えて実装し、試走を繰り返しました。
避けながら進むのはなかなか難しく、苦戦している様子や、どうすればよいか考える姿が見られました。
最後は各グループで成果発表を行い、どこまで進めるか競い合いました。

今回の経験を通じて、ものづくりの楽しさや制御工学にもっと興味を持ってもらえればと思います。

IMG_20240728_102317 IMG_20240728_125949