建設コース

目標
 「建設コース」は測量・土木設計・製図・施工を中心に学習し、将来、道路・河川・湾港・砂防などの建設工事に関わる人材の育成を目指します。
 
学習内容
  1. 土地のサイズや位置を測定する測量を学習する。
  2. 土木構造物の強さや大きさを企画し、材料・土質・水理などを考慮して計算を行う、設計を学習する。
  3. 測量、設計したものを図面に書く製図を学習する。

掲示板

「がいなロード」になりました。
2022-11-04 [建築コース]
R3年度建設科課題研究計画
2021-08-16 [管理人]
教育課程
2015-07-01 [管理人]
課題研究
2014-12-22 [都市環境科]

日誌

令和5年度建設科課題研究発表会を実施しました。

2024年1月19日 16時52分

令和6年1月19日(金)、本校会議室にて令和5年度建設科課題研究発表会を実施しました。建設科3年生がR5年4月からR6年1月までの10か月間で取り組んだ課題研究の集大成として、その成果を発表しました。建設科1年生と2年生が観覧しました。

課題研究テーマと概要を発表順に紹介します。

1 ものづくり、駐車場白線引、看板製作

崎津小学校で駐車場に白線引き、啓成小学校では駐車場に文字入れ。

米子市指定の文化財、阿弥萱神社・大篠津の掩体壕の看板製作、阿弥萱神社では施工も行った。

2 防災に関するものづくり、セメントDIY

セメントDIYでは屋外で調理できる簡易的な調理台を作成する。

3 模型製作

大型建築物の作図を行い、その図面より模型製作をする。

4 測量技術を身につける

トラバース測量、水準測量などいろいろな測量をする。

高校生ものづくりコンテストに参加

5 木工(地域貢献)

公園に寄付するベンチ、校舎吹き抜けの落下防止板の作製

6 橋梁模型の制作

強い橋をイメージに模型を造り、その構造について学習した。

発表会の様子

DSC_0411 DSC_0423 DSC_0427 DSC_0441

DSC_0443 DSC_0456 DSC_0460 DSC_0461

DSC_0464 DSC_0474 DSC_0478 DSC_0482

1年間の課題研究お疲れ様でした。3年生の感想では課題研究に取り組んで有意義であったとの感想が多くありました。1年生と2年生が今後取り組む課題研究の参考になれば嬉しいです。