お知らせ

米子西高にはたくさんの部活動があり、それぞれ活発に活動しています。このコーナーではそれぞれの部の活動や大会結果などを紹介します。 

鳥取県立米子西高等学校部活動に係る方針.pdf

運動部
文化部
硬式野球部 バドミントン部 筝曲部 華道部
軟式野球部 卓球部 吹奏楽部 ESS部
サッカー部 弓道部 演劇部 放送部
バレーボール部 陸上部 書道部 文芸部
バスケットボール部 水泳部 美術部 漫画研究部
テニス部 体操部 写真部 科学研究部
ソフトテニス部 応援部 茶道部 社会問題研究部
ハンドボール部 剣道部 JRC部 合唱部
ソフトボール部 ボート部

部活動

書道パフォーマンスを披露しました

2022年8月8日 08時56分
書道部

7月24日(日)イオン米子駅前店様の周年祭イベントにて、書道パフォーマンスを披露しました。

今回は1・2年生で行う初めてのパフォーマンスでした。

0704

ご観覧いただいた皆様、イオン米子駅前店様、ありがとうございました。

中国高校水泳競技大会

2022年7月24日 00時00分
水泳部

 第70回中国高等学校選手権水泳競技大会が、7月22日(金)から24日(日)までひろしんビッグウェーブ(広島市総合屋内プール)で開催されました。
 個人12種目に出場しましたが、決勝レースに進むことはできませんでした。新型コロナウィルス感染症の影響により、応援は3年生一人について保護者1名までが現地参加が認められました。声を出しての応援はできませんでしたが、気持ちを込めて拍手で応援をしました。

3031

県高校総体(水泳競技)

2022年6月26日 00時00分
水泳部

第57回鳥取県高等学校総合体育大会水泳競技の部は、他の競技の日程とは異なり、6月25日(土)、26日(日)の2日間、県営東山水泳場で開催されました。
男女8名が、個人15種目、リレー3種目に出場し、そのうち個人12種目とリレー3種目が中国大会に出場することができました。

写真:男子リレー種目入場
3037

地域を英語で説明~ESS活動報告~

2022年6月20日 00時00分
ESS部

ESS部は、他の部活動と兼ねている生徒が多いことから、毎週月曜日に活動しています。
今回は、地域のことや日本の文化について調べて、英語でALTの先生(アメリカ)に説明する活動をしました。
実際に現地を訪問して、担当した場所でALTへ説明する活動をしました。事前に現地を下見をしてから説明している担当者もいました。

1か所目は、昔ながらの駄菓子屋さんで、歴史的な日本家屋や裏庭の珍しい庭石なども含めて、英語で解説しました。説明した後は、ALTと一緒に駄菓子の購入を楽しみました。


2か所目は、たこ焼き屋さんです。たこ焼きの歴史も含めて英語で説明した後は、みんなでたこ焼きを食べてみました。


3か所目は、加茂川沿いのカッパのモニュメントについて、英語で説明しました。


最後は、米子城についてですが、頂上までは登りませんでしたが、ふもとから見上げて、その歴史について説明しました。


現地で実際のものを見ながら説明することで、わかりやすく説明できたと思います。
また、英語の学習に役に立っただけではなく、地域のことや日本の文化についても学ぶことができました。

2022年5月1日の定期演奏会にお越しいただいた方へ

2022年6月2日 15時56分
吹奏楽部

定期演奏会について、開催から1ヶ月が経過しました。
ご来場いただきました皆さま、および、関係機関より、
感染に関する連絡などはありませんでしたので、
ご提出いただきました入場券半券を破棄いたしました。

感染対策にご協力いただきありがとうございました。

今後とも、米子西高吹奏楽部への応援、よろしくお願いいたします。

剣道部 総体結果報告

2022年5月30日 12時28分

剣道部は、5月28日(土)鳥取県立武道館で開催された県高等学校総合体育大会剣道競技の部 個人戦結果
男子:2年次生2名
女子:1年次生1名  計3名の出場
結果:いずれも初戦惜敗

初戦で敗れはしましたが、3人には次があります。一生懸命稽古に励み、他校との合同稽古に取り組んでいます。一生懸命な部員たちですので、今後力をつけていくものと期待しています。
今後とも、応援よろしくお願いします。

吹奏楽部定期演奏会「入場整理券」について

2022年4月11日 15時58分
吹奏楽部

第49回鳥取県立米子西高等学校吹奏楽部定期演奏会「入場整理券」について

日頃より本校吹奏楽の活動にご支援を賜り誠にありがとうございます。
標記演奏会は2022年5月1日(日)14:30~
米子コンベン
ションセンター「ビッグシップ」にて開催いたします。

入場整理券は下記ホール・楽器店にて入手いただけます。
・米子コンベンションセンター
・米子市文化ホール
・米子市公会堂
・サウンドらぱん

なお、整理券記載欄にあらかじめご芳名・ご連絡先をご記入の上お出かけくださいますよう、お願い申し上げます。
部員一同みなさまのご来場を心待ちにしております。

春季軟式野球大会

2022年4月11日 14時19分
軟式野球部

軟式野球部は4月9日(土)から鳥取市で開催されている令和4年度春季鳥取県高等学校軟式野球大会に米子北斗高校との合同チームで出場しました。
この合同チームは秋に引き続きの出場で、秋惜しくも逃した1勝を掴むべく、大会に臨みました。
本校投手の手島くんは7回で12奪三振・無四死球の力投を見せましたが、
味方守備のミスが相次ぎ、得点も思うように取れず
9-1の7回コールドでの敗戦となってしまいました。

夏に向けてまず1勝の気持ちでこれから頑張りたいと思います。
また軟式野球部は部員を強く募集しています。
野球に興味のある新入生や在校生の入部を心待ちにしています。

よなごマルシェに出演してきました

2022年3月31日 13時56分

3月27日(日)湊山公園で開催されたよなごマルシェに出演してきました。
前日の強風で開催が心配されましたが、無事、開催されました。
開催して下さった米子商工会議所青年部の皆様、本当にありがとうございました。

    

応援部はこの日が今年度最後のイベント出演でした。
今年度も多くのイベントが中止になり、観客の皆様の前でのステージは久しぶりでした。
ステージの後は部長・副部長へのインタビューも行われました。



応援部のステージを見に来ていただいた皆様、ありがとうございました。
また来年度も多くのステージで皆様へ元気を届けていきたいです。

米・バーモント州の高校と交流(第4回目)(ESS部)

2022年3月23日 10時56分

 第4回交流を3月19日(土)午前8時30分から1時間、バーモント州の高校と交流を行いました。新しく1年生1名が加わり、5名が参加し、バーモント州の製品について説明を聞いて、鳥取県の製品とのコラボレーションについて話し合いました。
 英語でのコミュニケーションも慣れてきて、表現が増えたり、笑いが起きたりして、楽しい交流となったようです。

本日の予定  Today's Agenda
8:25     カメラと サウンドチェック  Checking camera and audio
8:30    開会の挨拶    Opening remarks
8:33     ニュースWhat's news?
8:36     VTの製品Vermont products
9:05     フリートーク   Free Talk   Breakout room
9:30     県のイベントNews from Tottori        
9:35     閉会の挨拶     Closing remarks

コラボ企画を考えてみよう Breakout Assignment : How to promote/ collaborate them?
白バラ牛乳Shirobara Milk
いちご "とっておき"Strawberry "Totteoki"
     x
メープル シロップ    Maple Syrup
チェダーチーズCheddar Cheese
りんごApple

参加者感想
1度一緒になったことがあるメンバーだったので、友達感覚で一緒に笑いながら花粉、LINE、ラジオ、バーモンド州の観光スポットなどについて話しました。
交流をやっていくうちに自分の英語を使ったコミュニケーション力が上がっている気がしてとても嬉しいです。

今回はメープルシロップについてたくさん話したり聞いたりしました。感想や、自分の考えを言うことができたと思います。長い文になると、ところどころ構成がおかしくなったりしましたが、整理して言い直すことができました。同じ意味の言い方もたくさんあり、次はより伝わりやすいように言い換えられるようになりたいです。
またZOOMの「共有」機能を使うなどの工夫でコミュニケーションを取りやすくすることができました。
ただ、よくわからない単語があって、もっと語彙を増やさなければと思いました。また、あまり話していない人に質問をすればよかったと思いました。

交流を重ねるうちにヴァーモントの事をたくさん知れてとても良い時間だなと改めて思いました。また、自分の考えたBen & Jerry's を使ったコラボの考えを伝えられて良かったし、聞いてみたかった運転免許の事や好きなアメリカのテレビドラマなども話せて楽しかったです。
なお、間の空いた気まずい時間ができてしまうことや質問されているのに言っていることがうまく聞き取れないこと、交流が終わった後にあれ言えば良かったこれ言えば良かったなどの後悔を強く感じるので自分の言いたいことは積極的にはっきり言おうと思いました。
また、オンラインでは音声が聞き取りずらいことや言った事が伝わらなかったりして時々不便なのでいつか実際に会って交流する日が自分が高校生のうちに一度はあったらいいなと感じました。

とてもいい交流だった。相手が日本語を理解することができる人だったこともあり、とてもスムーズな交流ができたといえるだろう。