放送部
11月5日、米子コンベンションセンターで鳥取県高等学校総合文化祭 放送部門が開かれ、本校放送部も出場しました。その結果
朗読部門 2年 佐藤真名
ビデオメッセージ部門 「OriHime2 ~だれでもcafe~」
が優秀賞を
アナウンス部門 2年 山根月詩、 1年 山根未結
朗読部門 2年 吉岡莉歩、 2年 谷野音海
が奨励賞を受賞しました。
優秀賞の2本が、来年8月に和歌山県で開催される全国総文に、
優秀賞と奨励賞の6本が、来年2月に岡山県で開催される中国放送コンテスト(web開催になる予定です)に、それぞれ出場することが決定しました。
作品を制作する過程で、地域のたくさんの方にご協力を頂きました。
ありがとうございました。
放送部

10月17日~18日に、岩田真帆さんと放送部員が、米子まちなか拠点でカフェを開きました。
真帆さんは病気のため肢体不自由ですが、南部町のご自宅から「分身ロボットOriHime」を操って、カフェの受付を担当しました。
そして放送部員がレジ係や、注文の品物の用意、配膳などを担当しました。


2日間の営業で得た利益は真帆さんに差し上げました。
この体験を通して、放送部員は「障がいのある方が働く」ということに対する可能性とまだ残る問題点について学ぶことが出来ました。
吹奏楽部
この度、中海テレビ様のご協力により、
8月に開催しました本校吹奏楽部の定期演奏会を
以下の日程で放送していただけることになりました。
当日は、限られた方にしか披露できませんでしたので、
ぜひ、放送でお楽しみください。
2020年11月7日(土),8日(日),28日(土),29日(日),30日(月)
各日 午前6時~翌日午前3時内にリピート放送(約1時間10分)
331チャンネル(中海テレビ パブリック・アクセス・チャンネル)
これからも、米子西高吹奏楽部をよろしくお願いいたします。
美術部
10月17日・18日に鳥取中央育英高等学校で
開催された、デッサンコンクールに参加してきました。
吹奏楽部
この度、「全国高等学校総合文化祭2020こうち総文」の
「WEB SOUBUN」に、吹奏楽部の演奏が掲載されました。
WEB SOUBUNの運営にあたり尽力された皆様、
撮影にご協力いただきました皆様に、深く感謝申し上げます。
これからも、米子西高吹奏楽部をよろしくお願いいたします。
放送部
例年行われているNHK杯は、今年度はコロナ禍のため残念ながら中止となってしまいましたが、その代替となる県大会が7月26日に鳥取市のとりぎん文化会館で開催されました。
本校からは10人が出場し、
アナウンス部門で須山(3年)が優秀賞
朗読部門で谷野(2年)が最優秀賞
綾木(3年)佐藤(2年)が優秀賞
吉岡(2年)山根(1年)が奨励賞をそれぞれ受賞しました
この結果、谷野が11月に奈良県で開催される近畿総文に出場することが決定しました。(現地へ行くのではなくWEB開催となる見通しです)
コロナ禍のため、放送部の活動にも多くの制約がありますが、このようなときこそ「放送」にできることは何か考え活動していきたいと思います。
延期しておりました本校吹奏楽部定期演奏会を以下の日時・会場で行います。
【日時】2020年8月16日(日)14:30開演
【会場】米子市公会堂
ただし、県のガイドラインに従い、ご入場いただけるのは、
事前にお申込みいただいた部員の保護者・家族のみとなります。
以前よりチケットをお渡ししておりました皆様、
演奏会を楽しみにお待ちいただいた皆様には、
残念な報告となり申し訳ありません。
この度の演奏会で演奏する曲の一部は、
出場予定であった「全国高等学校総合文化祭2020こうち総文」の
代替となる「WEB SOUBUN」用の録画・録音も行い、
後日、以下のウェブサイトでもご覧いただける予定ですので、
今しばらくお待ちください。
◆WEB SOUBUN特設サイト(http://www.websoubun.com/)
◆本校YouTubeチャンネル(https://www.youtube.com/channel/UCTxfuXJTiBsop9yQlWT6fTQ/)
なお、部員保護者の皆様には、部員を通じて改めて案内させていただきます。
これからも、米子西高吹奏楽部をよろしくお願いいたします。
応援部
7月11日(土)生徒昇降口前において部活動等応援プロジェクト オープニング動画撮影を行いました。撮影は鳥取県出身の動画クリエイター 山下 歩 さんが行ってくださいました。当日は雨も心配されましたが、天候に恵まれ、絶好の撮影日和になりました。生徒も考査明けから時間がない中、一生懸命に取り組みました。
なお、出来上がった動画は県教育委員会You Tubeチャンネルにアップされる予定ですので、ご覧ください。(本校含めて5校が参加しています)
また、この動画撮影の密着取材が日本海テレビで近日放送予定ですのでご覧ください。

弓道部