5月2日吹奏楽部定期演奏会ご来場の皆様へ
2021年6月4日 11時17分感染に関する連絡などはありませんでしたので、
米子西高にはたくさんの部活動があり、それぞれ活発に活動しています。このコーナーではそれぞれの部の活動や大会結果などを紹介します。
鳥取県立米子西高等学校部活動に係る方針.pdf
運動部
|
文化部
|
||
硬式野球部 | バドミントン部 | 筝曲部 | 華道部 |
軟式野球部 | 卓球部 | 吹奏楽部 | ESS部 |
サッカー部 | 弓道部 | 演劇部 | 放送部 |
バレーボール部 | 陸上部 | 書道部 | 文芸部 |
バスケットボール部 | 水泳部 | 美術部 | 漫画研究部 |
テニス部 | 体操部 | 写真部 | 科学研究部 |
ソフトテニス部 | 応援部 | 茶道部 | 社会問題研究部 |
ハンドボール部 | 剣道部 | JRC部 | 合唱部 |
ソフトボール部 | ボート部 |
県総体剣道競技の部:6月5日(土)、6日(日)倉吉農業高等学校にて開催
数年ぶりに4人のメンバーではありますが、団体戦に出場することになりました。
3年生2名、1年生2名でのチーム構成ですが、雰囲気も大変よく、初戦突破に向けて懸命に稽古に励んでいます。精一杯大会に臨みます。応援よろしくお願いします。
12月8日から11日まで、とりぎん文化会館の展示室で
鳥取県高校美術展が開催されました。
この度、応援部1・2年生23人(チーム CHEER PRUME)で
『スッキリ ダンスONEプロジェクト』に応募いたしました。
撮影は9月中旬に校内で行いました。
振り付け師akaneさんの考案された振り付けと生徒自身で考えた振り付けを
緑黄色社会の『Mela!』の曲に合わせて踊っております。
完成した作品は素敵な仕上がりになっています。
このダンス動画がYouTubeで配信されておりますので、ぜひご覧ください。
リンクはこちらです。
https://youtu.be/uan98rg-wgo
11月5日、米子コンベンションセンターで鳥取県高等学校総合文化祭 放送部門が開かれ、本校放送部も出場しました。その結果
朗読部門 2年 佐藤真名
ビデオメッセージ部門 「OriHime2 ~だれでもcafe~」
が優秀賞を
アナウンス部門 2年 山根月詩、 1年 山根未結
朗読部門 2年 吉岡莉歩、 2年 谷野音海
が奨励賞を受賞しました。
優秀賞の2本が、来年8月に和歌山県で開催される全国総文に、
優秀賞と奨励賞の6本が、来年2月に岡山県で開催される中国放送コンテスト(web開催になる予定です)に、それぞれ出場することが決定しました。
作品を制作する過程で、地域のたくさんの方にご協力を頂きました。
ありがとうございました。
10月17日~18日に、岩田真帆さんと放送部員が、米子まちなか拠点でカフェを開きました。