中四国小学校家庭科教育研究大会近づく
2024年11月6日 14時22分いよいよ11月8日(金)中四国小学校家庭科教育研究大会が近づいてきました。
研究主任が、先を見通し、細やかな計画を立て推進してきました。そして、たくさんの実践を積み重ねてきました。
体育館で学習公開をする学級があります。事前に環境に慣れておきます。
授業参観ウイークを作り、先生たちが授業を見合ってよいところを学んだり、たくさんのお客さまに見てもらう体験もしたりしました。
教室の壁を外し、教室を広くしました。
授業をさらに良いものにしたいと模擬授業を行いました。先生たちが児童役をして、学習の流れを確認します。
3年生は、二十世紀梨について学習したことを伝えます。公開学習で行う学習を4年生に見てもらい、アドバイスをもらいました。
1年生は、生活科「じぶんでできるよ」を公開します。となりの学級で実践してみました。