3学期始業式
2025年1月7日 17時24分新年明けましておめでとうございます
令和7年が始まりました。新しく始まったこの年が、皆様にとって健康で笑顔がいっぱいの年となりますように願っております。職員一同一丸となり、子どもたちの指導にあたってまいります。今年も東郷小学校をよろしくお願いします。
子どもたちが元気に登校してきました。
あいさつ運動も初日から張り切っています。
3学期の始業式を行いました。3学期の始業にあたり、子どもたちに話したことをお伝えします。
3学期にお願いしたいことを2つ話します。
1つ目は、どの学級も友だちを大切にして、やる気あふれる学級にしてほしいです。
皆さんの学級は、2学期みんなが笑顔で過ごせていましたか。皆さんにとって学級は居心地がよかったですか。安心して学習や生活ができましたか。皆さんが友だちを大切にしてもっともっと笑顔で過ごせる学級、学習にもやる気を持って真剣に取り組む学級を担任の先生と一緒につくっていってほしいと思います。
2つ目は、1年間のまとめをしてほしいです。
苦手なことにも挑戦して、自分で立てた目標に向かってやりきってほしいです。
次に、生活目標「あいさつは、だいじ」について話をしました。真剣に話を聞いています。さすがです。
今年も引き続き保護者・地域の皆様のご理解とご協力をよろしくお願いいたします。