日誌

5月全校朝会

2025年5月9日 13時35分

 始めに、校長よりコシアカツバメの話をしました。こしの部分が赤かっ色をしているツバメで、巣の形は入口が細く、とっくり型で特徴があります。「コシアカツバメは、県:絶滅危惧Ⅱ類ですが、今年も東郷小学校に帰ってきてくれました。豊かな自然があり、子どもたちが優しい、安心安全な学校です。」と話をしました。

 次に、生活目標の「あいさつはだいじ」の話がありました。

早速、1年生が昼休憩に「校長先生、コシアカツバメの巣がありました!」と息を弾ませ、教えてくれました。

2年生も「コシアカツバメが飛んでいました。」と写真や動画を見せてくれました。

いつまでも安心安全な学校でありますように。

各学級で具体的な取組を考えています。

1年間をとおして、あいさつに頑張ります。