2学期始業式
2025年8月27日 16時32分今日から2学期が始まりました。児童は夏休みの宿題などをたくさん抱えて元気に登校してきました。
久しぶりに子どもたちの元気な声が東郷小学校に戻ってきました。子どもの笑顔はいつ見ても太陽に負けないくらいまぶしいものです。きっと子どもたちはこの夏休みの間に、たくさんの体験をしてきたことでしょう。子どもたちが大きな事故やけがもなく、無事過ごすことができたのは、家庭、地域の皆様のおかげです。改めて感謝いたします。
2学期も子どもたち一人一人が自分の力を発揮できるよう、職員一丸となって支えていきたいと思います。保護者の皆様、地域の皆様、今後もご理解・ご協力いただきますようよろしくお願いします。
始業式では、「自分で考えて、自分で決めて、自分で動き出そう」と伝えました。
生活目標「あいさつはだいじ」の話もしました。
表彰式も行いました。
○東伯郡小学校水泳大会 6年女子200mリレー第1位山本萌さん、村岡心和さん、寺地霞さん、湯村咲英さん
〇鳥取県民スポーツ・レクリエーション祭 男子50mバタフライ第3位 中前皓貴さん
○中部子ども造形展 特選 1年 古田千織さん、3年藤井亮成さん、3年山田理乃さん、5年近藤ひなたさん
1年生は、夏休みの宿題を見せながら、先生から「がんばったね。」とほめてもらっていました。始業式で話したことが早速掲示してありました。よく聞いていましたね。さすがです。
2年生は、夏休みビンゴをしながら、久しぶりに友達とたくさんお話しできました。
3年生も「夏休み楽しかったよ。」と話が弾んでいます。
先生方は、子どもたちとの出会いを楽しみにして、黒板に、温かいメッセージを書いています。
全学級に書かれていることは、東郷小の自慢の一つです。明日は、上学年を紹介します。