環境委員のサケの放流
2021年3月9日 10時00分 12月から5・6年生の環境委員が育てていたサケの稚魚を放流しました。
当初の計画では東郷川に放流する予定でしたが、現在河川工事をしており水が濁っているため、本日は学校の裏側の小川に放流しました。
学校運営協議会の中前会長に放流の仕方を教えてもらい、「4年後には帰って来いよー」「カムバーック!」と言いながら放流しました。来週には4年生が東郷川に放流する予定です。
湯梨浜町立東郷小学校
〒689-0729 鳥取県東伯郡湯梨浜町小鹿谷820番地 TEL : 0858-48-6700 FAX : 0858-32-2566 E-Mail : ytogo-e@g.torikyo.ed.jp
12月から5・6年生の環境委員が育てていたサケの稚魚を放流しました。
当初の計画では東郷川に放流する予定でしたが、現在河川工事をしており水が濁っているため、本日は学校の裏側の小川に放流しました。
学校運営協議会の中前会長に放流の仕方を教えてもらい、「4年後には帰って来いよー」「カムバーック!」と言いながら放流しました。来週には4年生が東郷川に放流する予定です。