今後の学校行事等について(お知らせ)
2021年5月18日 18時35分保護者の皆様へ
新型コロンウイルス感染症の状況を踏まえ、添付ファイルのとおり今後の学校行事等に関する文書を昨日のSHRで生徒に配付しましたので、御確認くださいますようお願いいたします。
20210519 保護者文書.pdf
保護者の皆様へ
新型コロンウイルス感染症の状況を踏まえ、添付ファイルのとおり今後の学校行事等に関する文書を昨日のSHRで生徒に配付しましたので、御確認くださいますようお願いいたします。
20210519 保護者文書.pdf
保護者の皆様へ
鳥取県教育委員会作成の新型コロナ感染症対策のチラシで既にお伝えしているところですが、現在の感染状況を踏まえ、再度、連絡をします。
○毎朝検温し発熱等の風邪症状、においや味の異常がある場合は、無理な登校や外出は控えるなど、
感染症対策の徹底に、御協力をお願いします。
○感染を疑う場合やPCR検査等を受けられる場合は、学校へもお知らせください。
保護者の皆様へ
日頃から本校の教育活動について御理解と御協力を賜り、心から感謝申し上げます。
さて、既に報道等により御存知のことと思いますが、県立高校のバレーボール部において、5月13日に新型コロナウイルス感染症の複数感染が確認されました。そして、県教育委員会より、部活動を一旦停止し、「部活動における感染症対策ガイドライン(運動部・部活動)」に基づき点検した上で、部活動を再開するよう連絡がありました。
本校ではこの連絡を受け、5月14日のSHRにおいて下記のとおり生徒に連絡するとともに、臨時部顧問会を開催しましたことをお知らせいたします。
学校においては、感染予防対策の徹底を一層指導してまいりますが、御家庭でも御指導くださいますようよろしくお願いします。
なお、5月20日に実施予定としておりました青谷海岸清掃活動(1年次)について、県内の感染状況を鑑み、延期することにしましたので併せてお知らせいたします
記
1 感染者はウイルスと戦っています。皆が思いやりの気持ちを持っ
てください。感染者や関係先に対する、心ない言動や誹謗中傷、詮
索などは絶対にしないでください。
2 部活動は、全県で5月16日(日)までは禁止です。来週、部活
動の再開前に、すべての部活動の感染防止対策を確認します。部活
動の再開は、感染防止対策が適切と判断された後となります。
3 校内での感染予防対策について再確認してください。
〇手洗い、手指の消毒、マスク着用、昼食時の会話を控える、換
気、3密回避、共用箇所(ドアノブ、スイッチ、iPadなど)の消
毒など。
4 家庭での感染予防対策について再確認してください。
〇家庭での健康観察と登校前の検温。
〇通学時に公共交通機関内で会話を控えることやマスク着用。
〇「密接」「密集」「密閉」の3要素が重なる場所や不要不急の県
外旅行の自粛。
別添のとおり県教委作成の注意喚起チラシが更新されましたのでお知らせします。
一層の感染防止対策をお願いします。
20210510 コロナチラシ.pdf
本日、添付ファイルの文書を生徒に配付しましたので、お知らせいたします。
これまでにも新型コロナウイルス感染症対策については文書等でお願いしてきましたが、県内でも変異株による感染拡大が進んでいます。明日からの大型連休を控え、御家庭でも一層の危機感を持ちながら、徹底していただきますようお願いいたします。
R030430保護者あてGWの感染対策.pdf
【5/1~9】健康観察表・行動記録表.xlsx
鳥取県教育委員会作成の新型コロナウイルス感染症予防対策のチラシが4月19日付で更新されました。
感染予防の参考にしてください。
20210419 コロナチラシ.pdf
本日、標記の件に関する保護者あて文書を生徒へ配付しましたので御確認いただきますようお願いします。
配付文書はこちらです↓
R030409保護者あてPCR検査連絡用携帯電話のお知らせ.pdf