ブルーベリーで蒸しパン(自然科学史・2年次) 2022年3月18日 10時30分 ブルーベリーに含まれる色素は酸性になると赤色に、アルカリ性になると緑色に変化する性質があります。今回はこの性質を利用して色の変わる蒸しパンを作りました。 続きを読む ホットケーキミックスに牛乳とブルベリージャムを混ぜて生地を作ります。生地ができたら蒸し器で10分程度蒸せば完成です。画像ではわかりにくいかもしれませんが、緑色の蒸しパンになりました。ブルーベリージャムの濃い部分は紫色のままになりますが、生地に混ざった部分は緑色になります。生地を加熱すると、生地に含まれるベーキングパウダーのはたらきでアルカリ性になります。そのためブルーベリーの色素は緑色に代わります。その結果、緑色の蒸しパンが完成します。簡単なので、ぜひ試してみてください 閉じる