ホッカホカの肉まん、あんまん 2016年11月18日 09時24分 3年「フードデザイン」(自由選択科目)、「食文化」(福祉・保育・生活科学系列)で調理実習を行いました。 続きを読む 温かい食べ物が恋しい季節になりました。今回は「包子(パオツ)」を作りました。「包子」とは中国の点心の一種で、小麦粉の生地を蒸して作る伝統食品です。今回は肉あんと小豆あんの2種類を作りました。フードデザインの実習の様子スーパーやコンビニエンスストアなどで売られている商品を思い出しながら成形しました。食文化の実習の様子生地がしっとりまとまるまでしっかりこねました。蒸すこと15分、フワッと膨れ上がったおいしそうな包子が出来上がりました。簡単においしく自分たちで包子を作れることに感動していました。 閉じる