うれしい夏
2015年7月15日 10時59分 台風がだんだん近づいてきているようですが、今日は青空、夏の雲がもくもくと伸び上がってきました。今日も暑い一日です。
12日に行われた東伯郡民体育大会水泳競技の部で、女子メドレーリレーと女子フリーリレーが優勝し、トロフィーをいただきました。おめでとうございます。県大会に東伯郡代表として出場します。
うれしいですね。頑張れ はわい!!
台風がだんだん近づいてきているようですが、今日は青空、夏の雲がもくもくと伸び上がってきました。今日も暑い一日です。
12日に行われた東伯郡民体育大会水泳競技の部で、女子メドレーリレーと女子フリーリレーが優勝し、トロフィーをいただきました。おめでとうございます。県大会に東伯郡代表として出場します。
うれしいですね。頑張れ はわい!!
今日の3時間目は児童集会、全校でクイズラリーが行われました。
体育館に集合してルール説明の後、なかよし班で出発します。
あちらこちらでクイズに取り組んだり
ゲームに取り組んだりして、合格するとパズルのピースを受け取ります。
音楽室では大声を計測します。機械にむかって呼吸を合わせて声を出します。
会議室ではピンポン球リレー
ホールではかごをねらって玉入れの玉を放ります。入って大喜び。
校舎のあちこちにこどもたちの歓声が響いています。
5年生の図工で、校舎の写生に取り組んでいます。
完成への道のりはそれぞれですが、色の濃淡を確認しながらの丁寧なタッチに感心しました。奥行きを感じる作品が出来上がりそうです。完成が楽しみです。
鳥取県教育委員会が開設している「とっとり学びサイト」です。
学習に役立つ情報をたくさん集めています。
https://sites.google.com/g.torikyo.ed.jp/platformst
本サイトは、対象者限定のサイトです。
文部科学省、鳥取県教育委員会の学習支援サイトがそれぞれ開設されています。ご活用ください。
〇とりっこドリル(鳥取県教育委員会作成) 国語・算数プリントが活用できます。 https://www.pref.tottori.lg.jp/302027.htm
〇ワンミニッツ・エクササイズ(鳥取県教育委員会作成) 適度な運動が大切です。 https://www.youtube.com/watch?v=wc1Nl44rU8I&feature=youtu.be
〇小学校における学習支援コンテンツ(文部科学省作成) 「小学校」「中学校」「高等学校」「特別支援教育」「子供の学び応援コンテンツリンク集」 「わくわくサイエンスリンク集」等幅広く活用できます。 https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushien/index_00001.htm
〇NHK for school いろいろな動画で、学習することができます。 https://www.nhk.or.jp/school/