皆生温泉ひまわり探検隊!~皆生のことを知ろう Part1~
2025年9月25日 17時31分
小学部1、2年生は生活科で「わくわく町たんけん」という学習をしてます。学校の周りはどんな施設や場所があるのか、実際に歩いて調べました。すると、公園やコンビニ、バス停がある中で、皆生には『温泉』がたくさんあることに気づきました。皆生にはどうしてこんなに温泉がたくさんあるのだろう…このことをきっかけに『皆生温泉ひまわり探検隊』を結成し、町たんけんに出発! 9月18日(木)に訪ねたのは、米子市観光センターでした。皆生の町や温泉についてお話をききました。皆生には温泉が湧き出ている「源泉」があることや、観光客にも地元の人にも楽しんでもらえるような町づくりしていることを教えてもらいました。最後に観光客にも、地元の人にも愛される足湯に入り、体もぽかぽか温まり、お肌もつるつるになりました。 |