豆まきをしたよ!(幼稚部)
2023年2月7日 08時44分節分について知り、こころにいる追い出したい鬼を決めて発表したり、様々な素材を活用して鬼のお面を制作したりするねらいで豆まきの行事をしました。 子どもたちは、こころにいる追い出したい鬼を発表し、作ったお面に向かって、「おには~そと~!ふくは~うち~!」と元気よく、折り紙を丸めた豆をまきました。 そしたら、鬼が登場!驚きながらも豆をまいて、必死で鬼を追い出しました。 最後は、歳の数だけ豆(ボーロ)を食べて、豆まきを楽しみました。 |
◎午後6時以降のひまわり分校へのお電話について(稼業日)
ひまわり分校では、教職員の時間外勤務を削減するため、午後6時以降のお電話につきましては、お取次ぎいたしません。翌日(平日)の朝8時以降に再度おかけ直しください。
※ご家庭からの緊急連絡は、学校携帯におかけください。
今年度 第2回目の学校公開を開催します。
令和7年11月13日(水)・14日(木)
たくさんの方々の御来校をお待ちしています。
詳しくは、『学校公開日 | 鳥取県立鳥取聾学校ひまわり分校』 のページへ
・分校だよりを更新しました。 |
9/20 |
・みみだよりを更新しました。 |
9/ 5 |
・分校だよりを更新しました。 | 7/23 |
・キャリア通信を更新しました。 | 7/17 |
・みみだよりを更新しました。 | 7/11 |
・分校だよりを更新しました。 | 5/13 |
・みみだよりを更新しました。 | 5/ 8 |
・分校だよりを更新しました。 | 4/14 |
節分について知り、こころにいる追い出したい鬼を決めて発表したり、様々な素材を活用して鬼のお面を制作したりするねらいで豆まきの行事をしました。 子どもたちは、こころにいる追い出したい鬼を発表し、作ったお面に向かって、「おには~そと~!ふくは~うち~!」と元気よく、折り紙を丸めた豆をまきました。 そしたら、鬼が登場!驚きながらも豆をまいて、必死で鬼を追い出しました。 最後は、歳の数だけ豆(ボーロ)を食べて、豆まきを楽しみました。 |