第2学期、始動。新たな挑戦が、ここから始まる。
2025年8月22日 09時35分本日、いよいよ第2学期がスタートしました。始業式は、野澤校長の不在と猛暑への配慮から、事前収録された式辞を各教室でオンデマンド配信し実施しました。
式辞で、野澤校長は、生徒たちに3つの挑戦を呼びかけました。
1つ目は、「目標を具体的に立て、それに向かって努力すること」。ただ漠然と願うのではなく、「何のために、何を、いつまでに、どれくらい」やるのかを明確にし、失敗を恐れず、改善を重ねながら前進する姿勢が求められます。
2つ目は、「様々なことに挑戦し、自分の可能性を広げること」。好きなこと、得意なことを軸にしながら、苦手なことにも一歩踏み出してみる。その挑戦の先に、思いがけない才能や新たな自分との出会いがあるかもしれません。
そして3つ目は、「感謝の気持ちを忘れず、行動すること」。学校生活は、多くの人の支えによって成り立っています。「ありがとう」の言葉だけでなく、行動でその思いを伝えることが、人とのつながりを深め、自分自身を豊かにします。
2学期は、知識を深めるだけでなく、心を育てる時間でもあります。気持ちを新たに2学期のスタートを切りましょう。