岩美高校「山陰ジオパーク学習」前期発表会

2025年9月12日 12時55分

 岩美高校の1年生が1学期から取り組んできた「山陰ジオパーク学習」。この授業は、岩美町を舞台に、生徒たちが自らの興味をもとに地域を深く知り、考え、伝えることを目指しています。
 本日はその前期の集大成として、16班による発表会を開催。社会・商業・理科・英語・家庭の5ジャンルに分かれ、それぞれが4分間のプレゼンテーションで学びの成果を披露しました。発表する側は、聞き手に伝わるように工夫を凝らし、班員と協力して内容を整理。聞く側も、後期の活動に活かすために真剣に聞いていました。

geo-04 geo-01

geo-03 geo-02

 題材はすべて「岩美」。それぞれの班が、地域の魅力や課題を自分たちの視点で掘り下げ、未来への提案を発表。スライドには高校生ならではのアイデアやユニークな表現が散りばめられていました。
まだまだ発展途中ではありますが、生徒たちの柔軟な発想と地域へのまなざしは、これからの岩美をもっと面白くしてくれる予感に満ちています。後期の学びがどんな形で広がっていくのか今から楽しみです。