写真部


活動詳細
 1.活動日:週2回(月・金)
 2.活動場所:CAD2

日誌

近畿高等学校総合文化祭に参加しました(写真部)

2016年11月21日 21時24分

近畿高等学校総合文化祭に参加しました
写真部

 11月19日(土)と20日(日)に兵庫県姫路市で開催された、近畿高等学校総合文化祭写真部門に、県の選考会で105名から選ばれた10名のうち、本校から2名の生徒が参加し作品を出展しました。
 初日は表彰式、講評会が行われました、本校の2名は残念ながら優秀賞は逃しましたが、奨励賞を頂きました。鳥取県勢では10作品中1点が優秀賞に入りました。講評会では皆が講師の先生方の話に真剣に耳を傾けていました。
 2日目は姫路城で撮影会が行われました。世界遺産に認定され、外国人観光客の方も多く、ごった返す人で撮影も困難を極めました。
 今回参加した両名は3年生で、この経験を後輩への指導に活かしてもらいたいと思います。また、写真は生涯の趣味として手軽に楽しめるので、ぜひ卒業後も続けて欲しいです。

  
3年情報科学科 澤田真琴「SilEnt bOrdeR」   3年電子機械科 麻木千優「Jump」


初日の会場「イーグレひめじ」


姫路城前で記念写真