環境宣言

    本校のTEASの取り組みについて
環境宣言.pdf 
   

青陵祭を前に環境管理委員会を開催と青陵祭後の清掃活動

2016年7月13日 13時42分
報告事項  本格的な夏をむかえ、環境管理委員会で冷房機器使用規定を確認しました。
省エネという点では
TEAS
Ⅱの取組みにも関係することなので、効率の良い運用の仕方についても確認をしました。
今回の委員会で確認した内容は、翌朝の
SHRで環境管理委員がクラスへ持帰り報告し協力をお願いしました。


    SHRで周知、協力依頼する環境管理委員

 

 本校の文化祭「青陵祭」を7月1、2日に開催しました。
初日は学校を会場に、1〜3年生の各クラスが企画・運営しクラス催しを行い、
2日目は県民文化会館梨花ホールを会場に、日頃の学習の成果や文化部、3年生ステージ発表等を行いました。
本校のTEASⅡの取組みでは、「ゴミの少ない学校行事」を目標に挙げています。
企画段階からゴミが出ないような工夫をし、片付けではゴミ分別を行いゴミ減量リサイクル化に取組みました。
また、2日目の梨花ホールでは行事終了後に会場のゴミ拾いを行いました。


       段ボールは分別してリサイクルへ