変形型月面ロボット「SORA-Q」(電子機械科)
2025年2月25日 15時00分タカラトミー「SORA-Q Thank You アンバサダー」となり、月面に着陸と撮影をした変形型月面ロボット「SORA-Q」をタカラトミーより4台いただきました。
令和6年度の電子機械科の課題研究テーマ「宇宙はトモダチ」では、この「SORA-Q」のコックピットと月面走行フィールドを製作しました。
課題研究発表のスライドより
研究の目的は、『コックピットからの操作でSORA-Qを動かして、月面走行フィールド上のミッションをクリアするイベントを開催し、子どもから大人までが楽しめる宇宙体験を提供する。また鳥取県の施設・鳥取砂丘月面実証フィールド「ルナテラス」や鳥取県の宇宙関連事業と連携し、宇宙分野への興味や関心を高める。』です。
令和7年度以降は、実際にイベントを実施予定です。宇宙がトモダチのように身近に感じる体験をしませんか??
製作したコックピットと月面走行フィールドの紹介動画(YouTube)はこちら①②です。
①3M課題研究「宇宙はトモダチ」~月面とSORA-Qに挑む少年たち~【約3分半】(走行動画を含む発表ダイジェスト版)
https://www.youtube.com/watch?v=SsyQgi491Cs
②3M課題研究 月面探査ロボット「SORA-Q」の月面フィールドの走行【約1分】(走行動画のみ)※映像酔い注意
https://www.youtube.com/watch?v=nkT2-JB2_R8
SORA-Qについて
クレジット:JAXA/タカラトミー/ソニーグループ(株)/同志社大学
リンク:SORA-Q|タカラトミー
https://www.takaratomy.co.jp/products/sora-q/