お知らせ


人間環境科

 

被服や食物、高齢者福祉や保育などについて学びます。


食物・ファッションコース

衣食住など生活全般にわたる家庭科の幅広い知識や技術を学習し、ものをつくる喜びや達成感を大切にしながら、スペシャリストへの資質を養います。
          

福祉・保育コース

福祉や保育に関する知識・技術を学習するとともに施設実習など体験的学習を多く取り入れ、将来の保育者や介護者としての資質を養います。

              


        

人間環境科2年生「保育基礎」で鳥大付属幼稚園の園児と交流実習

2024年10月26日 16時44分

人間環境科2年の「保育基礎」で、お隣の鳥大付属幼稚園の園児が来てくれました。

この日のために、園児と体育館で遊べる遊びを考えてきました。

考えたのは「バナナおにごっこ」。

鬼にタッチされるとバナナになって、その場から動けません。でも仲間が皮をむいてくれたら再び逃げられます。

お互いにちょっと緊張して説明を聞いた後、おにごっこの開始。あちこちにかわいいバナナができました。

時間いっぱい遊んで、最後は遊びに来てくれたお礼の挨拶をして終わりました。

また来てくださいね。

1 2 3 

4 5