日誌

3学期始業式

2022年1月7日 14時26分

 1月7日(金)3学期始業式をリモートで開催しました。
 上原校長先生から、新年を迎えるにあたり2点お話がありました。
 1点目は、新年の目標をしっかり立てて1年の締めくくりの学期を大事にしてほしいという内容でした。3年生は卒業し新生活に向けての準備をする期間であり、1・2年生は進級に向けて努力する学期。特に、2学期に遅刻や欠席が多かった生徒については、その改善に向けて取り組んでほしい。
 2点目は、県内でもオミクロン株の感染が拡大しつつあるので、より一層の感染防止対策の徹底をお願いしたいという内容でした。正しくマスクを着用する、人と人と適切な間をとる、飲食はマナー(黙食)を守るなど感染予防策の紹介がありました。
 生徒たちは、各クラスできちんと視聴していました。
 始業式後は、保健係より、新型コロナウイルス感染症についての動画を視聴し、感染予防の意識を一段と高めました。