くらようダイアリー

B小学部ゴーゴータイム

2024年9月25日 08時20分

B小学部ゴーゴータイム(自立活動)Aグループは、背中文字やピンポンキャッチ、風船運び、モグラたたきなどのゲームを通して個々の児童が感覚や認知の特性を生かしながら、仲間と協力し合う活動に取り組んでいます。
今日は「けん玉世界チャンピオン」に登場していただき、華麗なけん玉の妙技を見せてていただきました。児童から、「わっー、すごい!」など驚きの声がたくさん聞かれていました。児童たちは興味津々に「どうしてすごい技ができるの?」、「いつからけん玉を始められたの?」などの質問が出されていました。その後、児童ら1人1人がけん玉に挑戦しました。初めてけん玉を体験する児童もいましたが、けん玉世界チャンピオンの先生からアドバイスをいただきながら、繰り返し挑戦して見事全員がお皿に玉を載せることができ、児童たちは満面の笑顔を浮かべていました。

けん玉

けん玉

けん玉

けん玉