A部門ふれックスの学習第1回目
2015年9月17日 10時44分A部門は、くらよう祭に向けて 第1回目の「ふれックス」の学習が始まりました。
「ふれあいダーツ」のグループでは、個々に合った方法で、今年は的をねらうチームと ピンを倒すチームに分かれて行います。
「アロママッサージ」のグループでは、どんなマッサージの仕方をすれば お客様に喜んでいただけるかを 工夫して練習しました。
「くらよう・ドゥ・ソレイユ」では、児童生徒の特技の披露だけでなく、一つのストーリーをつくって 全体としての統一感を出しています。
まだ、完成度は低いですが これから学習を積み重ねて、くらよう祭当日に、お客様に喜んでいただけるよう がんばっていきたいと思います。