学校からのお知らせ

笑顔が輝き、やさしさにあふれ、一人一人がつながりあう日南小学校。

ご支援ご協力をお願いいたします。

 

日南小日記

運動会解団式

2024年5月28日 17時00分

5月25日(土)に実施した運動会の解団式を行いました。

色別の組に分かれ、心を一つにしてやり遂げた運動会の振り返りをしました。

1年生に寄り添いながら6年生を中心に進めていました。

協力し合うことの大切さ、高学年への感謝の気持ちなどが児童の発言から聞かれました。

運動会を通して深まったきずなが、これからの学校生活の新たな意欲につながっていくと思います。

IMG_9796 IMG_9799

IMG_9801 IMG_9803

運動会大成功!!

2024年5月25日 14時30分

5月25日(土)、晴天に恵まれ、運動会を実施しました。

今年のスローガンは、「全力 笑顔 日南パワー!」で、子どもたち 一人一人の笑顔がかがやく運動会をめざしました。

保護者の皆様、家族の皆様、地域の皆様の応援を受け、子どもたちは練習の成果を発揮し、また、応援してくださるたくさんの皆様に、日ごろの感謝と元気をお届けすることができました。

子どもたちは、運動会を通して、満足感と充実感を得ることができたと思います。

6年生を中心に大きな行事を成功させた子どもたちです。

運動会で身につけた力を、今後の学校生活に活かし、さらに成長してくれるものと期待します。

子どもたちへの熱い応援だけでなく、運動会終了後の片づけにもご協力いただき、ありがとうございました。 

IMG_8917 IMG_8931

IMG_8937 IMG_8940

IMG_8965 IMG_8978

IMG_8998 IMG_9010

IMG_9082 IMG_9211

IMG_9297 IMG_9291

IMG_9303 IMG_9331

IMG_9452 IMG_9754

IMG_9772 IMG_9777

運動会総練習

2024年5月22日 17時00分

25日(土)に開催される運動会が迫ってきました。

22日(水)は朝から総練習を行い、各競技や係の仕事の確認を行いました。

運動会へ向けて着々と準備が整っていて、本番がますます楽しみになりました。

運動会当日は、保護者の皆様、地域の方々のご声援をよろしくお願いいたします。

IMG_8446 IMG_8559

IMG_8519

IMG_8483

IMG_8547

IMG_8500

IMG_8640 IMG_8689

グラウンド草取り

2024年5月21日 17時00分

運動会に向けて、掃除時間にグラウンドの草取りをしています。

グラウンドが広くなかなかすべての草をとりきることは難しいですが、気持ちのいい運動会にしようと練習だけでなく環境整備にも力が入っています。

また、登校した後や運動会練習が早く終わったときに進んで草をとる子どもたちも多く、うれしく思います。

運動会当日まであと数日。力と心を合わせてがんばります。

IMG_8433 IMG_8434

IMG_8435 IMG_8438

運動会全体練習

2024年5月20日 17時00分

運動会が今週末の25日土曜日に迫ってきました。

開閉会式やラジオ体操など全体での練習も始まりました。

子どもたちはやる気があふれ、きびきびと動いています。

暑さの中での練習ですが、体調に気をつけながら進めていきます。

IMG_8427 IMG_8428

IMG_8429 IMG_8432

運動会特別時間割スタート

2024年5月14日 17時00分

5月14日(火)より運動会の特別時間割になりました。

運動会は5月25日(土)に予定しています。

5時間目には、色別に分かれて、応援練習を行いました。

どの色も高学年の子どもたちを中心に練習を進めていました。

運動会本番に向けて、子どもたちの体調や安全に配慮しながら練習に取り組んでいきたいと思います。

IMG_8381 IMG_8386

IMG_8397 IMG_8399

2年生生活科

2024年5月13日 17時00分

2年生が生活科で、ミニトマト、キュウリ、ピーマン、ナスの4種類から各自が選んだ野菜を育てています。

5月13日(月)は、iPadでいろいろな角度から写真を撮ったり、葉の手ざわりなどを調べたりしていました。

「ひげが生えてる」「さわったらザラザラしている」「トマトの葉っぱはトマトと同じにおいがしてる」などいろいろな気づきがあったようです。

夏の収穫に向けて心ををこめて育てていきます。

IMG_8377 IMG_8378

IMG_8379 IMG_8382

朝の読み聞かせ・プール掃除

2024年5月9日 17時00分

5月9日(木)は、CSサポーターさんによる朝の読み聞かせから1日が始まりました。

子どもたちは、時に歓声をあげながらお話を喜んで聞いていました。

IMG_8361 IMG_8363

2時間目から、4・5・6年生はプールそうじをしました。

プールの底や溝にたまった土や砂、落ち葉を力をあわせて取り除き、きれいにしてくれました。

青い空に負けないぐらいさわやかな水色のプールになりました。

6月のプール開きが待ち遠しいです。

IMG_8365 IMG_8368

IMG_8369 IMG_8366

全校遠足

2024年5月2日 17時00分

5月2日(木)、4台のバスに分乗してとっとり花回廊へ遠足に出かけました。

花回廊では、フラワービンゴをしながらウォークラリーをしたりお弁当を一緒に食べたり縦割り班で活動しました。

どの班も上級生が下級生をリードする姿があり、子どもたち同士のつながりと成長を実感できる遠足になりました。

お弁当をはじめとする準備などありがとうございました。

IMG_8308 IMG_8311

IMG_8318 IMG_8332

IMG_8350 IMG_8278

校内マラソン大会

2024年5月1日 17時00分

5月1日(水)、校内マラソン大会を行いました。

天候が心配されましたが、無事行うことができました。

たくさんの方の声援を力に、自分にまけない力強い走りでゴールを目指しました。

一生懸命走りきる姿や友だちにあたたかい声援をおくる姿など気持ちのよいマラソン大会になりました。

そして、ボランティアの皆様、保護者・家族の皆様が、伴走や応援、安全見守りなどマラソン大会を盛り上げてくださいました。

ありがとうございました。

IMG_7728 IMG_7730

IMG_7755 IMG_7814

IMG_7870 IMG_7967

IMG_8028 IMG_8166

新着情報