新着・更新状況と連絡事項

【連絡】****  荒天時(気象警報発令時等)の取り扱いについて

【新規】 4/24 前期 生徒会長・副会長選挙

【新規】 4/21 授業料・学校徴収金のお知らせ

【新規】 4/17 校歌・応援歌練習

【新規】 4/16 スマホ・薬物乱用防止教室

【新規】 4/15 部活動紹介

【新規】 4/10 対面式

【新規】 4/9  さんこう境高奨学金授与式が行われました

【新規】 4/9  入学式

【新規】 4/9  着任式・始業式

日誌

新学期開始に伴う「新型コロナウイルス感染症」の感染拡大防止のために

2020年4月4日 13時15分

鳥取県では、県内の感染状況を考慮し、手洗いの徹底はもとより感染拡大のリスクを高める3つの条件(密閉、密集、密接)を極力避けるなど、徹底した感染防止策を講じた上で、予定どおり新学期を開始することとしたところです。
学校でも感染防止策を徹底しますが、まずは家庭から学校に送り出される際の健康観察の徹底をお願いします。毎朝の登校前には検温していただき、発熱や風邪症状、においや味の異常がある場合は、無理な登校は控えてください。感染が心配な場合は、適切な医療機関を紹介してもらえますので、発熱・帰国者・接触者相談センターへご相談ください。また、医療機関での感染を防止するために、取り急ぎかかりつけ医を受診する場合でも、必ず、事前に電話連絡してから受診してください。「新型コロナウイルス感染症」と診断された場合は、学校へお知らせください。
教室は定期的に換気するため、春は肌寒い場合もありますので、登校時の服装に御配慮ください。
詳しくは下のチラシをご覧ください。

チラシ(コロナウイルス)県教育委員会.pdf
チラシ裏面.pdf