弓道部

チームスローガン(目標)
 "正射必中"
 弓道とは、弓を引き的を射る技術の習得を通じて、人としての成長を促す日本古来の武道です。本校弓道部はその基本精神を重んじつつ、日々の練習の成果として中国大会・全国大会への出場、さらに上位入賞を目指して鍛錬を重ねています。

活動内容(練習時間、練習日、練習場所など)

 平 日   16:00~18:40

 土曜日    8:30~12:00

 日曜日   原則休養日

 活動場所  本校弓道場(他に鳥取県立武道館弓道場など)


顧問
 小川貢司  西坂亜希子  藤井達代

部員数

 1年 男子9名 女子 9名

 2年 男子5名 女子10名

 3年 男子3名 女子 4名    計40名

大会成績

【令和5年度】

第66回中国高等学校弓道選手権大会鳥取県予選大会

   個人競技女子の部 第4位、第6位

   団体競技女子の部 第2位       以上、出雲市で開催される本大会に出場

第58回鳥取県高等学校総合体育大会弓道競技の部

個人競技女子の部 第3位

  第31回中国高等学校弓道新人大会鳥取県予選大会

   個人競技女子の部 第2位、第5位

   団体競技男子の部 第3位       以上、総社市で開催される本大会に出場

第42回全国高等学校弓道選抜大会

個人競技女子の部 出場

【令和6年度】

第67回中国高等学校弓道選手権大会鳥取県予選大会

   個人競技男子の部 第2位

   団体競技女子の部 第2位

団体競技男子の部          以上、周南市で開催される本大会に出場

HP弓道部HP用

大会成績

第60回鳥取県高等学校弓道新人大会鳥取県予選

2018年10月26日 09時37分

<結果>
男子団体 第5位入賞(中国新人大会出場権獲得)
女子団体 第6位入賞(中国新人大会出場権獲得)
男子個人 第2位入賞(中国新人大会出場権獲得及び全国選抜大会出場権獲得)

 今大会は3年生が引退後の新チームにとって初めての公式戦であり、選手皆が一丸となって上位入賞を目指して臨んだ大会であったが、近年なかなか果たせなかった男女共に中国大会出場を果たすことができた。加えて、男子個人戦でも決勝戦で粘り強い戦いぶりを見せ、見事、出場選手118名のうち上位2名に与えられる全国選抜大会への出場権を獲得した。
 11月の中国大会、12月の選抜大会に向けて一層練習に励みたい。