第65回中国高等学校テニス選手権大会 女子団体 出場
2025年6月25日 10時45分6月14日から16日、広島県尾道市のこざかなくんスポーツパークびんご、スマッシュこざかなくんテニスコートで、第65回中国高等学校テニス選手権大会が行われ、女子団体に出場しました。
チームスローガン
最後まで諦めずに全力でプレー。
活動内容(活動日・ノー部活デー、活動場所など)
月~土 境港市民テニス場中央コート
日 オフ
顧問
石賀 充
部員数
1年5名
2年5名
3年3名
6月14日から16日、広島県尾道市のこざかなくんスポーツパークびんご、スマッシュこざかなくんテニスコートで、第65回中国高等学校テニス選手権大会が行われ、女子団体に出場しました。
5月24日から27日、どらドラパーク米子庭球場等で令和7年度鳥取県高等学校総合体育大会テニス競技が行われました。結果は、女子団体が準優勝を勝ち取り、個人戦ベスト8にダブルス2組が入賞しました。
今後の活躍を期待しています。
●令和6年度鳥取県高等学校テニス新人戦個人の部
女子シングルス ベスト8 1名
女子ダブルス3位・5位(順位決定による)の2組
●令和6年度鳥取県高等学校テニス新人戦団体の部
女子団体3位
●第18回中国高等学校新人テニス大会
期日:令和6年11月15日(金)・16日(土)・17日(日)
会場:15・16日東広島運動公園テニスコート
17日こざかなくんスポーツパークびんご スマッシュこざかなくんテニスコート
シングルス2名、ダブルス2組出場
期日 平成31年2月9日(土)、10日(日)
会場 広島県びんご運動公園、福山市竹ヶ端運動公園
各県3~5校の計20校により1位~20位を決める大会
男子は鳥取2位、女子は鳥取3位として出場
試合形式はインターハイ方式(ダブルス1、シングルス2)
男子
予選リーグ 0-3 広島なぎさ、0-3 倉敷青陵、0-3 松江東
11位決定戦1回戦 1-2 県立広島
15位決定戦1回戦 3-0 長府、2回戦 2-1 鳥取東
、決勝 0-3 近大東広島
最終順位 16位
女子
予選リーグ 0-3 西京、0-3 福山葦陽、1-2 大社
11位決定戦1回戦 3-0 米子西、2回戦 0-3 飯南
15位決定戦2回戦 1-2 清心女子
17位リーグ 1-2 倉敷天城
最終順位 18位
日時 平成30年1月19日(土)、20日(日)
会場 宇部マテ“フレッセラ”テニスコート
ポイントランキング上位7名+各県予選を勝ち上がった上位5名の計32名により、1位から32位までをすべて試合で決める大会。
U18女子に2年高木、U16女子に1年小澤、大谷が出場
U18本戦 1回戦 高木 0-8 鳥山(山口・野田学園)
コンソレ1回戦 高木 6(3)-7 岡本(島根・益田翔陽)
21位決1回戦 高木 2-6 足立(米子東)
29位決1回戦 高木 4-6 木下(米子東)
31位決 高木 WO
U16本戦 1回戦 大谷 0-8 中島(岡山・TC ACT)
小澤 1-8 河野(広島・やすいそ)
コンソレ1回戦 大谷 0-6 小河(島根・JTC)
小澤 0-6 浜家(鳥取・STEVE)
21位決1回戦 大谷 1-6 岩井(米子北斗)
小澤 0-6 林(山口・山口サングリーン)
29位決1回戦 大谷 0-6 神田(山口・アルファTC)
小澤 2-6 丸山(岡山・柳生園)
31位決 大谷 1-6 小澤
中国高等学校新人テニス大会
11月17日(土) 広島県福山市竹ヶ端運動公園テニスコート
女子個人ダブルス
1回戦 高木・山形 1-6 曽川・内田(山口・防府)
女子個人シングルス
1回戦 山形 0-6 細田(島根・安来)
高木 6-1 後藤(岡山・岡山白陵)
小澤 3-6 港(島根・浜田)
2回戦 高木 6-2 見野(広島・比治山女子)
3回戦 高木 2-6 遠部(岡山・就実)
全国選抜高校テニス大会中国地区大会
11月17,18日 広島県尾道市びんご運動公園
男子団体
本戦1回戦 境 0-5 広陵(広島)
3~6位決定戦1回戦 境 0-5 広陵(本戦の結果による)
鳥取県高等学校テニス新人戦団体の部兼全国選抜県予選
11月3,4日 コカコーラジャパンウェストスポーツパーク
男子団体
予選トーナメント1回戦 境 5-0 八頭
2回戦 境 3-1 米子西
決勝リーグ第1試合 境 5-0 倉吉東
第2試合 境 3-2 鳥取東
第3試合 境 1-4 米子東 2位で全国選抜中国予選に出場
女子団体
予選トーナメント2回戦 境 3-2 鳥取西
決勝リーグ第1試合 境 1-4 米子東
第2試合 境 0-5 倉吉東
第3試合 境 1-4 米子西 4位
鳥取県高等学校テニス新人戦個人の部
10月13,14日 米子高専、どらドラパーク東山庭球場
個人ダブルス
1回戦 西田・仲田 0-6 谷村・土井(米東)
高木・山形 6-1 田宮・梅原(米西)
小澤・大谷 6-2 永林・徳本(米東)
2回戦 高木・山形 7-6(4) 田中・三内(米東)
小澤・大谷 2-6 片山・福田(城北)
準々決勝 高木・山形 2-6 足立・木下(米東)
個人シングルス
1回戦 山形 7-6(7) 深田(米東)
高木 6-1 谷村(米東)
小澤 6-2 橋本(米子)
大谷 1-6 足立(米東)
高田 2-6 奥田(鳥西)
西田 0-6 中井(米西)
2回戦 山形 2-6 小谷(倉東)
高木 6-0 濱田(米西)
小澤 6-4 三木(鳥東)
3回戦 高木 7-6(5) 中村(倉東)
小澤 5-7 岩井(北斗)
準々決勝 高木 1-6 濵家(倉東)