3年次生 選択授業 フードデザイン 社会人講師授業 2025年10月14日 07時35分 「鳥取県西部地域の郷土料理」をテーマに、境港市の食生活改善推進員5名、境港市健康作り推進課2名の講師の方々をお招きし調理実習を行いました。 続きを読む メニュー「いただき」「つみれ汁」「らかん和え」のうち、4班に分かれてつみれ汁、らかん和えを推進員さんにご指導していただきながら調理しました。大根のいちょう切り、短冊切り、ごぼうのささがきに苦戦しながら丁寧に切りました。イワシの冷凍すり身からつみれを作るのは初めての生徒が多く、出来上がりは美味しかったようです。「初めて食べれた。美味しい」という声もありました。最後に、料理のいわれの説明や、らかん和えにまつわる手遊びも教えていただき和やかで楽しく交流しながら地域の食体験ができました。 「いただき」のデモンストレーション らかん和えの手遊び歌 閉じる