生活デザイン科 成果発表会
2025年1月31日 09時45分1月24日(金)に成果発表会を開催しました。
この会は3年生がこれまでに学んだ専門的知識と技術の総まとめを披露し、3年生保護者と1・2年生が参加しました。
最初はホームプロジェクトの発表です。タイトルは「エコロジカルライフ~我が家の生ゴミを生かして~」。
これは3年 森 雪乃さんの取り組みで、べジブロス(野菜の実や皮、種などから取った出汁のこと)や生ごみの堆肥化についてまとめました。8月に行われた鳥取県高等学校家庭クラブ連盟研究発表大会でも発表しました。
続いて、生活福祉コースによる学習のまとめとレクリエーションです。
ペープサートやオリジナルの手遊び歌、積み上げゲームや脳トレクイズを参加者全員で行いました。
保護者の皆さんにもチームを組んでいただき、会場は大盛り上がり。みんなで楽しいひと時を過ごしました。
生活科学コースは各自がデザイン・製図・製作した衣服を着装してのファッションショーです。
参加者の歓声にこたえながらウォーキングをし、披露しました。
現在、衣装の一部を図書室に展示しています。2月10日までを予定していますので、来校される機会があれば、ぜひご覧ください。
後日、1・2年生から感想を聞く機会がありましたが、「自分は〇〇な服が作りたい」「みんなの前で歌うのは恥ずかしいからできるようにならないと」など、今後の目標につながるような言葉を聞くことができました。
そう思わせる素晴らしい発表を見せてくれた3年生。3年間よく頑張りました!