部活名
レスリング部
 部員数

     1年      3名
     2年    11名 合計17名
     3年      3名

 部活の紹介 レスリングは一対一で競い合う歴史ある格闘技であり、しなやかでたくましい体、粘り強い精神力、優しい心が身につくスポーツです。部員たちは、初心者でも筋力や柔軟性を高めながら、基本的な技を丁寧に覚えていき、楽しみながらレスリング力(=人間力)を高め合っています。中国大会や全国大会で活躍できるチャンススポーツでもあり、あなたの人生も変わるかもしれません。男女を問わず取り組める競技ですので、あなたもレスリングに挑戦してみませんか。

W640Q75_IMG_9092


【レスリング部】年間活動計画は、こちら R06年間活動計画【レスリング】.pdf

第55回中国高校レスリング選手権大会

2016年6月20日 18時51分
55回中国高校レスリング選手権大会


 ◇期 日 618日(土)~19日(日)

 ◇会 場 東広島市運動公園体育館

  【試合結果】

   個人対抗戦  66kg級 井勢 珠維(電気科1年優 勝

            66kg級 青木 皆人(機械科1年)二回戦敗退

            84kg級 角田 直哉(機械科3年)負傷棄権
  

 この夏行なわれるインターハイのリハーサル大会も兼ねた中国大会に三名が参加しました。

 主将の角田君は負傷のため無念の棄権となりましたが、その分一年生たちががんばってくれました。

 青木君は広島県三位の選手と対戦し、苦しい試合でしたが得意のタックルで攻め見事判定で初戦を突破しました。
 二回戦は中国選抜王者に何もさせてもらえませんでしたが、目標だった中国大会1勝を果たし、とても良い経験を積むことができました。

 そして、井勢君は素早いタックルと首投げで二回戦テクニカルフォール勝ち、準決勝はフォール勝ち、決勝戦もテクニカルフォール勝ちという圧倒的な強さで見事中国王者に輝きました。

 この夏のインターハイに向けて大きな自信となったことでしょう。

 今回、上級生がリードし、選手各自が工夫し考えて試合に臨んでいる姿に彼らの成長を感じました。

 8月のインターハイには角田君と井勢君が出場しますが、それまでにしっかり鍛え、さらに成長して全国の強豪たちにぶつかっていきたいと思います。

 今回の大会参加にあたり、多くのご声援ありがとうございました。

  《熱戦写真集》
     
   個人66kg級[一回戦] 青木君がバックを取って攻める          判定勝ちで、目標の初戦突破を果たす!!   

     

  個人66kg級[決勝] 井勢君、ぎりぎりまで集中力を高めて       テクニカル・フォール勝ちで見事中国大会を制す!!
               相手と向かい合う  
       
                 井勢君表彰式                    (夕食風景) しっかり食べて明日の試合に臨みます
    
                              
                            これからも部員一丸となって精進し、さらに進化していきます。
                            応援よろしくお願いします!!!                                     
                                                                                                           (文責 顧問 井勢 智則)