学校紹介動画「切磋琢磨」

農林祭・拡大ちのりんショップを行いました。

2025年11月12日 16時57分

  11月7日(金)、8日(土)の2日間、秋晴れのなか、第1日目は、本校第1体育館でステージ発表、第2日目は、拡大ちのりんショップ(即売会)、両日にわたり、第2体育館で生徒作品展示を行いました。

 ステージ発表では、郷土芸能部による「因幡麒麟獅子舞」を皮切りに、音楽同好会や地域研究部、茶道部などの成果発表などが行われました。また、1年生音楽選択者と1年団の先生方による合奏が披露されました。3年生の発表は、いずれも各科らしく工夫されたものでした。3年生にとっては最後の農林祭となり、やり切った様子で充実した表情がみられました。

 また、職員の合唱などもあり、生徒職員共に楽しい時間を過ごすことができました。

1 郷土芸能部

郷土芸能部

2 地域研究部

地域研究部

3職員合唱

職員合唱

4 3C

3年生活環境科

5 3F

3年森林科学科

6 3H

3年ふるさと創造科

7 展示 書道

1年 書道

8展示 図書

図書委員会

9展示 華道部

華道部

ふるさと創造科

11展示 F科

森林科学科

12展示 住デ

生活環境科 住環境デザインコース

13展示 生デ

生活環境科 生活デザインコース

 拡大ちのりんショップ(即売会)では、ふるさと創造科の野菜、味噌などの加工品や花。森林科学科のしいたけ原木、まげわっぱやお盆などの木材加工製品。生活環境科の藍染製品や食藍スイーツなどがずらりと並びました。また、クラス模擬店では、フランクフルトやうどん、ポップコーン、焼き鳥を提供しました。美味しそうな匂いが会場を盛り上げていました。

 10時から12時までの間に約700名のお客様においでいただきました。特に野菜販売では、今回初めて、より多くのお客様へ提供できるよう個数制限を設けさせていただきましたが、皆様の御協力のおかげで円滑に販売を行うことができました。

14野菜

ふるさと創造科 野菜販売

15食品加工

ふるさと創造科 食品加工販売

16花

ふるさと創造科 草花販売

森林科学科

18C科体験

生活環境科 いぼ結び体験

19C科

生活環境科 藍染製品販売

模擬店

21模擬店2

模擬店

 第2日目の昼食は、PTAの方々からカレーライスをご馳走になりました。愛情たっぷりのカレーライスは、2日間の疲れを癒やしてくれるやさしい味でした。

22PTAカレー

23カレー教室

 


〒689-1402 鳥取県八頭郡智頭町智頭711-1 

電話(0858)75-0655 FAX(0858)75-0654

メール tizuno-h@g.torikyo.ed.jp