3年生総合実習・課題研究

2017年4月28日 00時00分

3年生はそれぞれの科で「総合実習」・「課題研究」が行っています。

只今松の剪定中。

イチゴの苗植え

2017年4月27日 09時55分

3年園芸科学科の生徒がイチゴの苗を植えました。

1年生宿泊研修

2017年4月25日 16時29分
4月20日(木)から1泊2日で、さじアストロパークに宿泊研修を行いました。

 

食べる藍

2017年4月25日 15時18分

2C生活デザインコース「課題研究」では、食べる藍について取り組みます。
4月25日(火)、初めて藍の乾燥葉入りのお菓子を作ってみました。

藍の乾燥葉

第2学年春季遠足

2017年4月24日 16時45分

第2学年 春季遠足 in おかやまファーマーズ・マーケット ノースヴィレッジ

4月21日(金) 春季遠足で、「おかやまファーマーズ・マーケット ノースヴィレッジ」に第2学年3クラスで行きました。午前中は、アイスクリーム作りやパン作りを体験し午後は自由散策をしてクラスメートと交流を深めました。

2年生総合実習

2017年4月19日 14時56分

2日ぶりの快晴のもと、
2年生の総合実習を行いました。



2年生 ふるさと創造科 地域活動コースは
ナスの苗をハウスに運びました。

4月18日(火)の様子

2017年4月19日 14時33分

昨日の雨で桜が散り、葉桜になりました。

PTA総会

2017年4月15日 14時56分

4月15日(土)平成29年度PTA総会が行われました。

4月13日(木)

2017年4月13日 16時58分

肌寒い日がつづいていましたが、春らしい快晴の一日になりました。

おはようございます!

4月11日から「さわやかマナーアップ運動」が行われており、
地域の方々が元気にあいさつをして生徒を迎えてくださいました。

対面式

2017年4月12日 09時58分

4月11日(火)に新1年生と2・3年生の対面式を行いました。

 


〒689-1402 鳥取県八頭郡智頭町智頭711-1 

電話(0858)75-0655 FAX(0858)75-0654

メール tizuno-h@g.torikyo.ed.jp