新着情報
2025/04/28
2025/04/18
2025/04/17
2025/04/14
2025/04/10
2025/03/25
2025/03/05
2025/02/20
2025/02/19
2025/02/18
デュアルシステム①
2017年5月12日 09時24分5月12日(金)は本年度最初のデュアルシステム(林業長期インターンシップ)でした。
※デュアルシステムとは
3年生森林科学科の代表生徒が「智頭林業」について実践的に学ぶ長期的人材育成プログラム。
鳥取県高等学校家庭クラブ連盟総会・研修会に参加しました
2017年5月11日 12時28分5月10日(水)平成29年度鳥取県高等学校家庭クラブ連盟総会・研修会に参加しました。
演習林実習を行いました(1年生森林科学科)
2017年5月10日 10時24分5月8日(月)に
1年生森林科学科は終日、
本校の板井原演習林で実習を行いました。
食べる藍 第2弾
2017年5月9日 15時45分5月9日(火)、2年生生活デザインコース「課題研究」の授業で、食べる藍の実習を行いました。
今回は、智頭にある「諏訪酒造」さんの酒粕と藍の茶葉を使った3品を作りました。
生徒総会を行いました
2017年5月8日 16時33分5月2日(火)3限目に生徒総会を行いました。
学校徴収金のお知らせ(3F修正版)
2017年5月8日 11時11分
4月7日付でお知らせした第3学年森林科学科の学校徴収金について、
修正しました。内容は、「事務室からのお知らせ」をご覧ください。
3年生木材加工コース
2017年5月1日 09時45分5月1日(月)の3年生木材加工コースは
「木材利用」の授業で「お箸作り」をしました。
3年生総合実習・課題研究
2017年4月28日 00時00分3年生はそれぞれの科で「総合実習」・「課題研究」が行っています。
只今松の剪定中。
イチゴの苗植え
2017年4月27日 09時55分3年園芸科学科の生徒がイチゴの苗を植えました。
1年生宿泊研修
2017年4月25日 16時29分
4月20日(木)から1泊2日で、さじアストロパークに宿泊研修を行いました。