新着情報

泊の子どもたち

鉄棒を使った運動遊び(2年生体育)

2020年11月12日 16時31分

安全に気を付けて鉄棒での体育ができました。
腕の力もついてきて、ナマケモノやツバメがきれいになってきました。
マットの準備も協力できていました。

「指の力を高める準備運動」




「今日は、ナマケモノでじゃんけん」


「足を開いてじゃんけん」


「ツバメのまま、横移動もしました」


「はね返した日光の進み方(3年生理科)」


「うまく的に当たらないなあ」




「四捨五入で、百の位までのがい数にするプログラム(4年生算数)」


「文字を打つのが難しい・・・」


「6つの命令を組み合わせました」

秋の町たんけん(2年生生活科)

2020年11月11日 11時50分

 2回目の町たんけんでは、秋になって変わってきたことを見つけます。
 5グループに分かれて出かけました。
 たくさんの質問に答えていただき、ありがとうございました。

「学校から下る坂道にも、秋のものがいっぱい」


「昔の泊小学校あと」


「何かの生き物かな」


「夏とのちがいは見つかるかな」


「こんなところに虫が・・・」


「質問してもいいですか?」


「いろいろなものがはってあるね」


「僕を見つけた!」


「普通の車とのちがいは?」


「どんな時に使うのですか?」


「泊支所はどんな仕事をしていますか?」




「低学年部交流(1・2年生)」


「しりとりと言葉あつめをしました」


「しっかりした2年生たち」


「今日は白組の勝ちでした」