日誌

保健だより10月

2021年10月1日 13時46分

今号は、
1ページ目:近視について可能性のあるリスク、スマートフォン等を近くで見るときの注意点、進行の予防です。
2ページ目:書面開催の学校保健委員会で、校医さんやPTA役員の保護者の方からいただいた貴重なご意見を掲載しています。

ぜひ、ご一読ください。

R3_保健だより10月.pdf

保健だより9月

2021年9月1日 16時13分

R3_保健だより9月.pdf

今号は感染症への不安、そこから生まれる差別、感染拡大という負のスパイラル、社会問題について考え、断ち切るためにできることをテーマとしました。
また、歯科検診結果を3年間比較したグラフを掲載しました。早めの受診と、完了されましたら結果用紙の提出をお願いします。
ぜひ、ご一読ください。

保健だより7月

2021年7月9日 09時39分

R3_保健だより7月.pdf

今号は「水分はなぜ必要?どのくらい摂ったらいいの?」をピックアップ!
2ページ目には教職員の救急救命講習会実施の様子、本校AED位置の確認について載せています。ぜひ、ご一読ください。

保健だより6月

2021年6月8日 14時49分

R3_保健だより6月.pdf

今号は、保健委員がLHRで「熱中症予防、感染対策の確認」について発表したときの様子と、その内容のまとめをお伝えします。ぜひ、ご一読ください。