野菜の収穫
2014年8月20日 16時44分保健理療科SkyFarmで野菜の収穫!
8月19日、この日は大切に1本だけ育ててきたダイコンを抜きました!立派に育っていて感激です。その他、黒・オレンジ・黄・赤・ピンク・白・緑の7色全てのミニトマトを収穫、窮屈そうな人参もためしに抜いてみました。
ごぼうもずいぶん育ってます!
来週から2学期です。野菜に負けないくらい元気に登校してくれるのを待っています。
8月6日(水)オープンスクールを行いました。この日は小中学部の出校日にもなっていて、本校の児童生徒と活動することを通して、本校における学校生活についての理解を深めていただく目的で行われました。 2名の児童の体験があり、体育館でサーキット活動を行った後、中庭でBBQを行いました。BBQは、本校の児童生徒が春先から育ててきた野菜が中心のメニューです。
参加した職員は、改めて緊急時対応について確認することができました。
iPad講習会・とりもう公開講座 PR
7月18日(金)~20日(日)の期間
本校、青翔開智中学校・高等学校グラウンドにおいて
第21回中国・四国地区盲学校体育大会が開かれます。
詳しくは開催要項をご覧ください。→大会要項
鳥取県立鳥取聾学校の尾田教諭を迎えて、寄宿舎研修を実施しました。研修テーマは「聴覚障がい児童生徒に対するその特性に応じた指導支援の方法」です。
研修では、聴覚障がいの理解に関する基本的な内容から、『聞こえにくさ』から生じる様々な行動特性への対応など、聾学校教育に関わってきた豊富な経験を踏まえ、わかりやすく御教授いただきました。