工藤選手来校&スポーツ交流(青翔開智)
2015年7月27日 10時55分23日に、現在オリンピック・パラリンピックのゴールボール日本代表の工藤選手を講師としてお呼びし、5回目のスポーツ交流を行いました。
午前中は、本校の児童生徒が工藤選手とゴールボールのミニゲームを楽しみました。
午後は、中学部の生徒3名と青翔開智校の33名の生徒が工藤選手とふれあいました。
最初に、工藤選手から自身の障がいについての話を聞いたり、苦しい気持ちの中で出会ったゴールボールに対しての熱い気持ちを聞いたりしました。次に、ゴールボールの模範演技を披露してくださり、そのボールの速さや工藤選手のかっこよさに会場の全員が魅了されました。その後のゲームの中で、まねをする男子生徒がいたことは言うまでもありません。
生徒達は、1試合ごとに具体的なアドバイスをもらいながらゲームを行い、ゴールボールの基本的な技についてさらに詳しく学ぶことができました。最後は、工藤選手と特別ゲームも行い、楽しい交流となりました。
今回の交流を通して、パラリンピックにもっと興味を持ってくれたり、ゴールボールを身近に感じてくれたりすることで、様々な障がいの理解の入り口になってくれればと思いました。