鳥盲モッピーからのお知らせ

学校日誌

とりもうフェスタ

2025年10月7日 09時55分

10月4日(土)、本校にて「とりもうフェスタ」を開催しました。

 今年のテーマ【ハッピー、モッピー、レッツゴー、友情の花が咲く瞬間】のもと、児童生徒たちは1学期から準備を重ね、当日はその努力の成果を発揮することができました。

 午前の体育祭では、日頃の練習の成果が存分に発揮されました。普通科・保健理療科・専攻科の生徒による創作ダンスは息の合った力強い演技で観客を魅了しました。また、小学部の児童による「いなばの白うさぎ~とりもうバージョン~」も、体育の学習の成果を生かした愛らしい演技で会場を温かく包みました。また、保護者や地域の方々、教職員も参加し、世代をこえ交流を深めました。

 午後の参加型企画では、フロアバレーボールの「3分間サーブ成功チャレンジ」に挑戦し、来場者の皆様と力を合わせて46回という記録を達成しました。会場は大きな歓声に包まれました。その他に、ヨガ体験や体力王ランキング、STT・カンカン卓球にも多くの方が参加され大盛況でした。

 みんなで協力し、全力で取り組む児童生徒の姿から、テーマ「友情の花が咲く瞬間」が感じられました。学校祭を通して、達成感を味わうとともに、仲間との絆を深めることができました。

 当日は、温かいご声援、ご協力をいただきました地域の皆様、保護者の皆様、関係者の皆様に心より感謝申し上げます。ありがとうございました。

ラジオ体操スクーターボードリレーダンス

つなひき玉入れお題リレー

玉取り小学部エイサー

ヨガSTTDSC_0008

集合写真