鳥盲モッピーからのお知らせ

学校日誌

中学部校外学習 in 境港!

2015年11月2日 12時11分

 10月30日(金)中学部で校外学習として境港に行ってきました。
 汽車やタクシーを乗り継ぎ、境港魚市場、境港水産物直売センターへ行き、水揚げや競りの様子を見学してきました。前日は海が少し荒れていたようでしたが、何とか水揚げが見られました。そこには網の中に大量のハマチがいたり、大きな入れ物にたくさんの鯛が入っていたりと、実際に境港で獲れている魚が見られました。その他にも活気のある漁師さんの声やフォークリフトの動く音、海や魚の匂いも感じて、五感で魚市場を堪能しました。
 昼食後、水木しげるロードで妖怪たちと記念撮影をしながら帰りました。生徒たちは目当ての妖怪たちにも会え、妖怪列車にも乗ることができ充実した校外学習になりました。
生徒がハマチを持ち上げている写真生徒がたくさんの鯛を見て驚いている写真
境港魚市場を説明、案内していただいた高見さんとの集合写真妖怪砂かけばばあに怖がる生徒