鳥盲モッピーからのお知らせ

学校日誌

校内あんま奉仕を行いました

2016年12月8日 15時19分

校内あんま奉仕

 12月8日(木)午後、校内あんま奉仕を行いました。
  「校内あんま奉仕」とは、本校で長年行っている行事です。高等部保健理療科と専攻科理療科の生徒全員が、地域の方に50分間の按摩を行います。5~7限を使い、生徒一人で続けて3人を施術します。日頃の授業での成果を発揮する貴重な機会となっています。
 生徒たちは、按摩の技術だけでなく、来られた方に対する接遇、コミュニケーションの大切さなど様々なことを学ぶことができたもとと思います。また、1年生にとっては初めての1日50分施術を3人、3年生は5人を施術しました。今日はゆっくり休んでくださいね。
 来られた方からは感想や励ましを沢山いただきました。来てくださった地域の皆さま、本当にありがとうございました。
来てくださった地域の皆さま 治療室に向かって移動中  ベッドサイドまでご案内  施術中の様子
「開会式に参加の皆さま」      「治療室へ移動」      「ベッドサイドへご案内」   「真剣に施術中」