学校給食週間
2017年1月31日 14時01分学校給食週間
1月24日(火)~30日(月)まで、全国学校給食週間です。本校では、①献立紹介、②交流給食、③給食川柳に取り組みました。その様子をご紹介します。
①献立紹介・・・本校では毎日、小学部2名の児童が献立紹介をしています。給食週間中はそれに加えて、学校栄養職員が詳しい献立紹介をしました。給食には、地元(国府町・福部町)産の食材がたくさん使われ、栄養バランスのとれた献立になっているという話がありました。
②交流給食・・・普段は、学部ごとに給食を食べていますが、座席を変更して、他部科の児童生徒や職員と交流しながら給食を食べました。
③給食川柳・・・全児童生徒10作品、職員からは42作品の応募があり、児童生徒職員の投票によって、給食川柳大賞を決定しました。その他に職員賞、校長賞も表彰しました。副賞として校長先生の家庭で作られた野菜が贈られました。受賞作品を紹介します。
給食川柳大賞 「手を合わせ 食す心に 福来たる」 ペンネームkazuさん
交流給食の様子① 交流給食の様子②