鳥盲モッピーからのお知らせ

学校日誌

第1回避難訓練(火災)

2019年6月11日 17時11分

6月10日(月)、今年度1回目の避難訓練(火災)を実施しました。視覚障がいのある児童生徒、職員と晴眼の職員がチームで、みんなで安全に非難することを目的に訓練をしました。避難指示の放送がかかると、児童生徒、職員が煙を吸わないようにハンカチで鼻と口を覆ったり、姿勢を低くしたりしながら避難しました。全校児童生徒・職員の点呼が終了するまでの時間は3分30秒で、昨年度よりも早くなりました。校長先生は「お・・・押さない、は・・・走らない、し・・・しゃべらない、も・・・戻らない」の話をしました。
 その後、消火器訓練では、水消火器を操作し、火の的に当てる訓練をしました。
避難の様子 グラウンドに集合した様子