鳥盲モッピーからのお知らせ

学校日誌

青谷上寺地遺跡整備室の方と意見交換をしました

2021年6月15日 18時14分

6月14日(月)に青谷上寺地遺跡整備室の濱田様、岡野様にお越しいただき、
青谷上寺地遺跡展示施設に関する意見交換会を行いました。
本校代表生徒2名が設計上望むことを6点伝え、
それぞれの意見への回答をいただきました。
施設のあり方について様々な視点から考えて、意義深い学習となりました。

 
また、同日に遺跡の出土品、レプリカ等をお持ちいただき、特別に
「青谷上寺地遺跡出土品見学会」を実施していただきました。
約30名の児童生徒・職員が見学し、弥生時代の土器、釣り具、人骨(頭蓋骨)のレプリカ、
琴の複製品など貴重な出土品の説明に聞き入りました。

 
意見交換、出土品の見学にご尽力いただいた青谷上寺地遺跡整備室の
皆さまに心より感謝申し上げます。